本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
コースケ
楽しくもハードな大会
出場種目: トレイル
70に初参加です。コースは、非常にハードですが楽しいコースでした。日中は天候に恵まれたので武尊山からの眺望は最高でした。遠く富士山の山頂も拝めたほどでした。かたしな高原スキー場のエイドでは奥宮さんが明るく出迎えてくださいました。オグナほたかスキー場エイドでは、ひと眠りするとかなり復活し、その後は快調に順位をあげられ、何とか日付が変わる前にゴールできました。雨乞い山の手前あたりから本降りの雨になりましたが、雨具は使用せず駆け抜けました。今年からルート変更になったそうですが、ゴール直前の田園プラザの信号から橋までが、ぐるっと遠回りだったので地味に辛く感じました。エイドは、運営主体ごとに特色があって楽しめました。地元のボランティアさんの温かいおもてなしに癒されました。本当に感謝感謝です。ゴール後、ホテル田園プラザの温泉に入りましたが、とても疲れが取れました。体育館は荷物置き場と仮眠所を兼ねていましたが気温も考えると、入浴後寝たら風邪引きそうです。寝袋で眠っている方もいましたが、マットと寝袋はマストかもしれません。
■総合評価
2020年9月19日
第5回 青鳩トレイルラン(大磯~大山)大会(神奈川県)
開催に感謝
出場種目:トレイル
地元神奈川で開催の貴重な大会ということで以前から参加したかった大会でした。コロナ渦での開催に心から感謝します。ショートレンジながら走りごたえのあるコースでした。前半の健速神社までは走れ...
もっと詳しく
2019年12月8日
こうふ開府500年記念事業第11回武田の杜トレイルランニングレース(山梨県)
快走コース
生まれ育った街で開催されるので以前から参加したいと思っていた大会です。よく整備された巻道を快走できるコースです。整備されたスタッフの皆様には感謝感謝です。初心者の方でも安心して参加でき...
2019年7月13日 ~ 15日
S-Mountain The 4100D マウンテントレイル in 野沢温泉2019(長野県)
土砂降りでしたが楽しめました
初めて65キロに参加しました。去年はピーカンで暑さ対策が必要だったようですが、今回は比較的涼しくて走りやすかったです。テクニカルな箇所が多かったものの、楽しいコースだったと思います。2...
2019年6月9日
第8回八重山トレイルレース in 山梨上野原(山梨県)
ショートのペアに初参加
トレラン大会初参加の家内とショートのペアに参加しました。天候には恵まれませんでしたが、楽しめました。どろんこ遊びだと思えば、それはそれで楽しかったです。コースは初心者にはよかったと思います...
2019年5月11日 ~ 12日
第4回トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国(埼玉県)
マイルは甘くない
マイルに初挑戦し、South1周目の吾野神社でDNFでした。覚悟はしていましたが、想像以上の難コースでした。100キロと比較してマイルは制限時間が厳しい設定です。最初の関門である22時間で...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着