本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

カメちゃん先生

全投稿件数
33
全参考になった数
15
「参考になった」指数
ニックネーム
カメちゃん先生
性別
年代
昨年の大会出場数
5
自己ベスト
フルマラソン;2020年11/14信州松本トライアルマラソン3:37:16(ネット)。陸連公認コース(グロス)では2021年11/7富山マラソン3:39:58。ハーフマラソン;2018年10/14第21回滑川ほたるいかマラソン1時間41分34秒。10 Km;2017年10/8滑川ほたるいかマラソン48:4。100Km;2019年12/15沖縄100Kウルトラマラソン12:1:46。
ランニング趣向性
フルマラソンタイム狙い派
自己PR
内科医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター、日本医師会認定産業医。座右の銘は「向上心」。癌を克服し、不整脈からの心不全で死にかけた私が医師として生活習慣病の患者さんに運動の効果を自ら伝えていくのがこれからの私の役割と思っています。自分の健康(心臓手術後の心臓リハビリ)のために2016年3月から走り始めましたが、自分の限界に挑戦できることがランニングの魅力。2019年金沢マラソンで69歳全国マラソンランキングベスト29位に。2020年は信州松本トライアルマラソンでの3時間37分台(ネット)で同ランキング(70歳)で3位に。2021年の富山マラソンで3:39:58 (ネット3:38:58)は富山マラソンで年代別(70歳以上)で1位になり、同ランキング(71歳)で3位になりました。2022年富山マラソンで年代別2連覇。なるべく長くサブ4でいたいです。
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

3回目で初めて歩かずに完走できた激坂大会

出場種目: ハーフマラソン 

3年前に大会中のランナー蜂差し事件でニュース報道され有名になった大会。今年3回目の出場で初めて歩かずに完走できました。コースが変わって昨年より走りやすく感じました。3回とも同じコースではありませんが、毎年記録を更新できてうれしく思っています。今回、坂練習したので歩かずに走れたのか、それともコース変更で走り易くなったのか?タイムが6分半速くなっているのに順位が下がっており、昨年よりも激坂度が減った可能性も。厳密な比較が出来ないのでこれからはあまりコース変更をして欲しくないと思います。エイドに関してはハーフなので途中の給食は不要です。ゴール後に牧場のヨーグルトが頂けて良かったです。年代別表彰はもっと細かくして60歳以上を設定して欲しいです。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア B
会場
会場へのアクセス B
スムーズな誘導、受付 B
トイレ、荷物預かり、更衣室 B
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 B
距離表示、コース誘導 B
コース上の給水 B
記録、表彰
ネットタイム計測 B
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 C
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 B
大会HPの更新 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 0

カメちゃん先生 さんのその他のレポート

2年前のコースタイムを更新したがとても暑かった

出場種目:10kmマラソン

日中33℃にまで気温上昇した黒部名水マラソン(10 Km)を何とか完走しました。記録は49分22秒(ネットタイム49分14秒)で種目順位(10 Km男子)で144位、年代別順位(60歳以上)で11位で...

もっと詳しく

年代別で3位入賞できた辛くて楽しかったトレラン

出場種目:トレイル

昨年は雨で泥んこになったそうですが、今年は晴れて7時10分スタートの時点では少し肌寒かったですが、走り出してからはちょうどいい気温でした。スタートとゴールは利賀国際キャンプ場。スタート時はゲストランナ...

もっと詳しく

終盤の坂はきついが、エイドが充実。また参加したくなる大会

出場種目:フルマラソン

2017年の大会は晴天で暑く、熱中症になりかけて、タイムも4時間57分台に終わりました。前回のリベンジを果たすために参加。Cスタートで直後は混雑しており、ペースに乗れなかったですが、比較的ペースを維持...

もっと詳しく

前半のアップダウンをどう走るかがポイント。

出場種目:フルマラソン

レース当日の天気予報は曇りでしたがスタート時は日が差しそれほど寒くはなかったです。気候的には絶好のコンディションでした。2回目の抽選で当選した憧れのマラソン大会に出走し、何とかサブ4でゴールしましたが...

もっと詳しく

富山から日帰り参加できるタイムチャレンジ可能な大会

出場種目:フルマラソン

おそらく参加者中私が最も高齢で遠方からの参加ではなかったかと。埼玉や東京の北地区なら新幹線日帰り参加も可能ではと思い、今回それで参加しました。コースは荒川河川敷で平坦です。当日は風がやや強く、向かい風...

もっと詳しく

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    109件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    89件投稿
  4. 4位 カトちゃん さん
    86件投稿
  5. 5位 マルピー さん
    84件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・

  2. 2023/08/08
    第12回さがみ風っ子トレイルランニング
    12周年を迎える本年、城山で、相模原でお待ちしております。

  3. 2023/08/14
    泉佐野マラソン2023(オンライン)
    応募者1,000人限定 ガツンとおいしい!! コースを選んで、黒毛和牛500gや クラフ・・・

  4. 2023/07/26
    越後謙信 きき酒マラソン7
    ご参加いただいた皆様、いちにち楽しんでいただけたでしょうか。 次回もお楽しみいた・・・

  5. 2023/06/09
    第2回鷲峯山麓ハーフマラソン大会
    「鷲が翼を広げて飛び立つ姿」名峰・鷲峯山(じゅうぼうやま)を仰ぎ見ながらのハーフ・・・