本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
カメちゃん先生
3回目で初めて歩かずに完走できた激坂大会
出場種目: ハーフマラソン
3年前に大会中のランナー蜂差し事件でニュース報道され有名になった大会。今年3回目の出場で初めて歩かずに完走できました。コースが変わって昨年より走りやすく感じました。3回とも同じコースではありませんが、毎年記録を更新できてうれしく思っています。今回、坂練習したので歩かずに走れたのか、それともコース変更で走り易くなったのか?タイムが6分半速くなっているのに順位が下がっており、昨年よりも激坂度が減った可能性も。厳密な比較が出来ないのでこれからはあまりコース変更をして欲しくないと思います。エイドに関してはハーフなので途中の給食は不要です。ゴール後に牧場のヨーグルトが頂けて良かったです。年代別表彰はもっと細かくして60歳以上を設定して欲しいです。
■総合評価
2019年5月26日
第36回カーター記念黒部名水マラソン(富山県)
2年前のコースタイムを更新したがとても暑かった
出場種目:10kmマラソン
日中33℃にまで気温上昇した黒部名水マラソン(10 Km)を何とか完走しました。記録は49分22秒(ネットタイム49分14秒)で種目順位(10 Km男子)で144位、年代別順位(60歳以上)で11位で...
もっと詳しく
2019年5月18日
第6回TOGA天空トレイルラン(富山県)
年代別で3位入賞できた辛くて楽しかったトレラン
出場種目:トレイル
昨年は雨で泥んこになったそうですが、今年は晴れて7時10分スタートの時点では少し肌寒かったですが、走り出してからはちょうどいい気温でした。スタートとゴールは利賀国際キャンプ場。スタート時はゲストランナ...
2019年4月20日 ・ 21日
加賀温泉郷マラソン2019(石川県)
終盤の坂はきついが、エイドが充実。また参加したくなる大会
出場種目:フルマラソン
2017年の大会は晴天で暑く、熱中症になりかけて、タイムも4時間57分台に終わりました。前回のリベンジを果たすために参加。Cスタートで直後は混雑しており、ペースに乗れなかったですが、比較的ペースを維持...
2019年2月17日
京都マラソン2019(京都府)
前半のアップダウンをどう走るかがポイント。
レース当日の天気予報は曇りでしたがスタート時は日が差しそれほど寒くはなかったです。気候的には絶好のコンディションでした。2回目の抽選で当選した憧れのマラソン大会に出走し、何とかサブ4でゴールしましたが...
2019年1月27日
サブ3&サブ3.5チャレンジレース 兼東京チャレンジハーフマラソン(東京都)
富山から日帰り参加できるタイムチャレンジ可能な大会
おそらく参加者中私が最も高齢で遠方からの参加ではなかったかと。埼玉や東京の北地区なら新幹線日帰り参加も可能ではと思い、今回それで参加しました。コースは荒川河川敷で平坦です。当日は風がやや強く、向かい風...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着