本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
湯山人
良い大会
出場種目: ハーフマラソン
地元色が出ていてとてもよい大会。コースのアップダウンも練習にいい。参加賞には魅力がない。
■総合評価
2023年10月22日
第35回諏訪湖マラソン(長野県)
駐車場と荷物預かりは要改善
出場種目:ハーフマラソン
駐車場が事前申し込みでありながら、場所が指定されていないため、いくつかに分かれた駐車場を、空きを探して走り回る羽目になりました。満車の駐車場にいるスタッフの方も、他の空いている駐車場の情報を持ち合...
もっと詳しく
2023年2月26日
第17回ふかやシティハーフマラソン(埼玉県)
回数を重ねている割に運営が今一つ
コース自体はほぼフラットで、とても走りやすかったです。但し、場所柄季節柄風が強く、向かい風になったり追い風になったり、ペースがつかみにくかったですが、これは致し方ないでしょう。一方、運営上は十...
2022年10月23日
第34回諏訪湖マラソン(長野県)
安心の運営と景色が良いコース
駐車場から始まって、ゴール後の動線まで、非常にスムーズでした。諏訪湖の紅葉を眺めながら走れるこの大会は、我が家の定例大会となっています。毎回、友人が新たに参加するので、盛り上がっています。
2022年9月4日
第60回記念 伊達ももの里マラソン(福島県)
まさかの中止
出場種目:10kmマラソン
全般的に再開ムードの中、まさかの中止でした。色々な考え方があるので否定するつもりはありません。次回の盛り上がりに期待します。
2020年9月19日
立川コスモスマラソン2020(東京都)
練習にいい
走る環境としては、緑の中で、アップダウンもあり、練習にいい。大会独自性など楽しさとか、イベント性はないが、繰り返し出ることで慣れたコースを走る工夫ができるのではないか。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着