本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
shige
何故か当選確率の高いご縁を感じる大会です
出場種目: フルマラソン
今年も神戸の街を走らせていただきました。町全体で歓迎されていることを感じられました。結果は2週連続(おかやま)となり、目標タイムには届きませんでしたが、沿道の応援をいただきゴールまで辿り着けました。大会そのもの非常に高い評価となりますが、さらに良い体格にするために2点要望をあげます。・スタート前 トイレの誘導が判りにく 大・小など列の最後尾でご案内いただければスムーズに最適な列に並べます。・ゴミ箱など スタート早々にゴミ箱や回収箱があれば良い カッパ等並ぶまで必要だが、走り出すと捨てたい場合に回収用の袋等が見つからなかった また手袋も天候によって外したいですが、もったいないので回収ボックスがあればリサイクルできそうです。来年もエントリーし幸いにも当選すれば走らせていただきます。
■総合評価
2014年3月16日
第51回京都スポーツ祭典第36回京都ロードレース(京都府)
ひと昔前ならこれでも良いですが…
出場種目:ハーフ
初めての参加です。当日は天候が良かったので、"ヨシ"でしたが天気が悪かったと思うと心配な大会でした。3k、5k、ハーフなどテキパキと進行しており運営のスムーズさは感心しましたが、参加人数に...
もっと詳しく
2012年12月8日 ・ 9日
奈良マラソン2012(奈良県)
想像以上の寒さ、しかしそれ以上に暖かい声援!
出場種目:男子フル
事前の天気予報よりは、多少回復したとはいえ昨年より条件は厳しかったと思いますが、今年はコンディションを十分補える暖かい声援を頂き大きな励み、パワーを得ました。コース上の応援は昨年の120%UPのよ...
2012年3月11日
京都マラソン2012(京都府)
来年も参加したいが・・・
沿道の声援は、最初から最後まで途切れることも無く、多くの元気を貰えました。自身の記録も更新でき非常に満足ですが、2013年も多くの支持を得て開催される事を期待して、あえて改善点を指摘します。・...
2011年9月24日
なにわ淀川30k&10k(大阪府)
初めて30Km走りました。
出場種目:30Km
マラソン始めて2年、今年フルマラソンに朝鮮するために、30Kmに挑戦しました。正直ペースが判らないので、多少不安がありましたが、ペースランナーの伴走があり一緒に走りました。しかしコースの狭さもありペー...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着