本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
麒麟児臨時
地獄坂のち極楽坂または裏地獄坂
出場種目: ハーフマラソン
地獄坂走りました、しかもハーフ。今回もきつかった! スタート20分前に到着し、心の準備が整わないまま、霧雨の中、出走。そしていきなりの地獄坂、さらに次々と現れる坂、坂、坂。心拍数も上がる上がる。折り返し地点まで各エイドで果物をいただき英気を養って、何とか走り続けられました(メロンもスイカも甘くてとても美味しかった!)。折り返してからも、往路で下った坂を今度は上らなければならず、裏地獄坂は続きましたが、ゴール直前「2時間切れるぞ!」との声援に奮起してラストスパート、そしてゴール。お陰様で、目標タイムで走り切ることができました。雨の中、給水やエイドの果物を渡して下さり、その上、声援まで頂いて、地元の方々には本当に頭の下がる思いでした。ありがとうございました。沿道の紫陽花がきれいで、雨の風景にとても合っていました。<写真は折り返し地点を走るランナーと紫陽花>
■総合評価
2018年10月7日
第30回会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会(福島県)
鶴ヶ城ハーフマラソン、初見参!
出場種目:ハーフマラソン
台風の影響で風吹かれ雨に降られましたが、火照った体には丁度良い熱冷ましになりました。5kmと10kmの給水所で水が飲めなかったのは残念。また、走り終えた後に立ち寄った「おふるまいブース」はどこも沢山の...
もっと詳しく
2018年9月8日
第17回しらかわ郷里マラソン(福島県)
雨の10キロマラソン
出場種目:10kmマラソン
当日は雨が降ったり止んだりの天気でした。結構蒸し暑くて、思ったよりもタイムが伸びなかったのは残念。ただ、雨に濡れてまで走ることはあまりないので、良い経験になりました。コースはほぼ平坦な農道で、とこ...
2018年9月2日
第33回 羽鳥湖畔マラソン(福島県)
ビバ!羽鳥湖!!
当日は会場までの道路が工事中で片側交互通行になっていて、到着が結構遅れてしましました。会場では受付ブースが分からずに右往左往しましたが、スタッフに尋ねると笑顔で親切に教えてもらえました。コースはダ...
2018年4月28日
第3回川内の郷 かえるマラソン(福島県)
川内の郷、最高です!
これまで10kmばかりでハーフマラソンを走ったことがありませんでした。ハーフを走るならば『かえるマラソン』で!という希望が、今回ようやく実現しました。20km超を走り切るのは本当に大変でしたが、参加し...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着