本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
まつのき
東和アジサイロード
出場種目: ハーフマラソン
10年前に10kmを走りあまりのタフなコースと暑さに疲労困憊。今年は50 anniversary yearで久しぶりの参戦となった。故障明け、ギリギリスタートに間に合い雨の地獄坂を堪能。エイドを食しながら取りあえず折り返しを目指す!時折冷たい向かい風だが沿道の温かい声援に和む。何の気負いもなく関門を通過できたので、復路の極楽坂も堪能。「東和紫陽花ロードレース」とアジサイの冠がついても良いぐらい見事なアジサイロードだった。特にあじさい寺高林寺の紫陽花は,コースからのぞむ価値あり。エイドのボランティアさんに感謝し、ゲストの「山の神々」からも元気をもらえるいい大会だった。岳温泉に行けなかった事だけが悔やまれる。
■総合評価
2019年4月28日
陸王杯第35回行田市鉄剣マラソン(埼玉県)
景色に物足りなさを感じた今年の大会
出場種目:ハーフマラソン
毎年桜並木の下を走るのが楽しみで参加しているが今年は日程が変わり桜を堪能できない鉄剣マラソンとなった。行田駅からのシャトルバスは長蛇の列でハーフSまで時間に余裕がなくなってしまい、荷物...
もっと詳しく
2019年4月21日
佐渡トキマラソン2019(新潟県)
自然の宝庫 佐渡を駆け抜けて!
出場種目:フルマラソン
始めての佐渡島 半端ないワクワク感で両津港へジェットフォイルは3ヵ月前に予約し、宿泊は半年前に予約済で用意周到であった。事前に「コース変更もあり、辞退を希望されるなら返金対応します」のような文...
2019年4月7日
第28回幸手市さくらマラソン大会(埼玉県)
満開の桜 春爛漫 贅沢なコース
出場種目:その他
毎年埼玉県内は、幸手、行田、吉川なまずと日程がかぶるのでいつも迷ってしまう。今年は3大会がばらけたので、なんと13年ぶりに幸手に参加。満開の桜並木が本当にきれいで、権現堂の菜の花も見事に咲き誇って...
2019年3月24日
第10回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
風にもマケズ・・・
10th大会ということで是非とも参加したかった豊橋ハーフ。カレーうどんも美味しいこの街が好きになり2回目の参加。今年は後半の容赦ない土手の風に前に進まず心折れそうでしたが最後まで走り切るこ...
2019年3月10日
鳥取マラソン2019(鳥取県)
雨の因幡路・勘九郎さんに見送られスタート
鳥取駅からシャトルバス利用。ロータリーを囲むように長蛇の列だが、10分程度ですぐに乗車でき、いたってスムーズに会場到着。スタート前はあつい雲におおわれどんよりしたお天気だが、海ものぞめロケ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着