本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
やす
特別ルールのおかげで
出場種目: ウルトラマラソン
最高気温34度予報で走る前から心が折れてましたが、前日に特別ルールがあることを知り少し楽な気持ちで当日を迎えることができました。早朝の白川村、すでに25度と少し蒸し暑く不安の中スタートしましたが、山を下りてから以前は約5kmごとにあったエイドが少し短い間隔で配置されていてとても助かりました。マイボトルを持って走りましたがこの暑さでも少ししか使わなかったのは適切な間隔でエイドステーションがあったためだと思います。70kmからの手取川河川敷のコースも変更され一旦川北町の中を通過することで日陰と風景の変化で乗り越えることができました。今回は第5関門の石川ルーツ交流館までと決めていたためそこでバスに乗りました。が、後々振り返ると時間も足もまだあったのでもう少し根性出して頑張って100km完走目指せばよかったかなと後悔しています。また来年挑戦だ。
■総合評価
2019年10月27日
金沢マラソン2019(石川県)
金沢らしい天気
出場種目:フルマラソン
4年連続の出場です。が、毎回雨に見舞われます。途中からひどい土砂降りになって走っているランナーはいいのですが、ボランティアの方々や沿道で応援してくださっている方々がずぶ濡れになっているので本当に頭が下...
もっと詳しく
2019年3月10日
能登和倉万葉の里マラソン2019(石川県)
3年連続3回目の出場
昨年は自己ベスト記録を大幅に更新する良い思い出の大会。今年は・・・。自己ワースト記録を大幅に更新する何とも辛い大会となりました。冬場の練習不足がまともに記録に現れた結果となりました。やはり前半のア...
2018年10月28日
金沢マラソン2018(石川県)
3年連続の出場
3年連続での出場ですが毎回途切れることのない応援があり走っていて本当に気持ちがいい大会です。そのため、気合が入りすぎて前半飛ばしすぎていつも後半に大失速します。(今年も同様に)コースもランナーから...
2018年4月14日 ・ 15日
加賀温泉郷マラソン2018(石川県)
悔しい52秒
昨年に引き続き2回目の参加です。昨年の問題点だった荷物預け今年は並ぶことなく大変スムーズでした。引取りの際(自分だけかな?)忘れられたようにすごく待たされたのが残念でした。(満身創痍で足がふらふらの状...
2018年3月11日
能登和倉万葉の里マラソン2018(石川県)
悪天候にも負けず
昨年に次いで2回目の参加です。昨年は手袋を着用して走りましたが、天気が良く暖かかったので途中で邪魔になった記憶があり今年は手袋要らないかな?と少し不安に思いながらスタートしましたが、案の定その嫌な予感...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着