本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
yama3
来年リベンジ
出場種目: ウルトラマラソン
沿道の皆さんのあたたかい声援、海岸の絶景を眺めながら走るとこができました。練習不足で碇高原手前で収容されましたが、ゴールする人を応援していると感動しました。来年もは碇高原を越えて完走したいです。朝早くから応援してくれた地元の皆さんありがとうございました。
■総合評価
2019年4月27日
第6回香住・ジオパークフルマラソン大会(兵庫県)
沿道の応援に後押しされました
出場種目:フルマラソン
雨を予想してましたが、時折小雨にあいましたが曇天でよかったです。小雨の中も老若男女大きな声で声援をくれました。とても寒いスタートでしたが、暖かな気持ちでゴールできました。途中で貰ったいちご...
もっと詳しく
2019年3月17日
第1回 加古川みなも駅伝(兵庫県)
手探りの第1回開催次回に期待
出場種目:駅伝・リレー
開催に際し関係者の方の尽力には感謝します。JR加古川駅から会場までの便の悪さ、会場の更衣室(テント)が少なすぎる、たすきリレー時のナンバーの呼び出しがない等気づきました。来年は改善して頂けると...
2018年12月23日
第30回記念加古川マラソン(兵庫県)
キッズに感謝
ワースト記録になった今回。でもラスト1kmから、キッズ応援ランナーと話しながら脚の痛みも和らぎ無事ゴールできました。ありがとう。今回ステージが観覧席近くに来ててゲストも身近に一体感を感じま...
2018年9月16日
国際親善大会第18回2018歴史街道丹後100kmウルトラマラソン(京都府)
来年は綺麗な海岸線を眺めながら走りたい
出場種目:ウルトラマラソン
ゴールして少し放心状態になりました^^;碇高原の坂は辛く、歩くと眠気に襲われました。リズムを取って走ることを心がけましたが、七竜峠、久美浜の景色も記憶にない。丹後ウルトラは実にキツイ大会した。...
2018年7月27日
第71回富士登山競走(山梨県)
再挑戦
出場種目:トレイル
去年よりはタイムは良かったが、今年も五合目関門を突破出来なかった。永遠の挑戦者、78歳ランナー尊敬します。再挑戦します。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着