本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
arriba
5回目のチャレンジ
出場種目: フルマラソン
例年に比べ気温が高くなかったので、タイム更新のチャンスだったのですが、コンディションの調整に失敗し、終始、体が重くスピードに乗れませんでした。終盤は足が攣りそうになりながらのランニングを強いられ、例年と変わらない結果になりました。個人的には初フルがこの大会なので、とても思い入れがあり、街の雰囲気もいい感じで盛り上がっているので走り甲斐のある大会です。気温が高いなか走るので、過酷なレースには違いありませんが、その分、沿道からの声援やエイドがとてもありがたく感じる温かい雰囲気の大会なので、これからも体(とお金)が続く限り、出続けようと思います。要望を挙げるとしたらコース途中のトイレの数を増やしてほしいのと、渋滞しがちなので出走人数をもうちょっと絞ってもいいのかなぁ、とは思います。
■総合評価
2015年8月30日
2015北海道マラソン【フルマラソン】(北海道)
初フルマラソン
出場種目:フルマラソン
暑さに抵抗はなかったものの、初フルで完走できるかが課題でしたが、アップダウンが少なくとても走りやすいコースでした。数少ない夏のフルマラソンだけあって一般ランナーが実業団の方々と一緒に走れるのもこの大会...
もっと詳しく
2015年8月2日
第29回日本海メロンマラソン(秋田県)
とにかく暑いです。
出場種目:ハーフマラソン
8月のレースが少ないこともあり参加しました。気温が高いこともありましたが、景色を楽しむというより暑さに耐えながら修行しているような気分にさせてくれる大会です。コースは比較的緩やかですがアップダウン...
2015年6月28日
2015函館ハーフマラソン大会(北海道)
初マラソンでした。
以前、函館に住んでいたこともあり、一度は出てみたいと思っていた大会でした。感想としてはふざけ目立ち目的の人が少なく、ランナーの本気度の高さを感じさせる大会で、走っていてとても刺激になりました。お天気は...
2015年7月12日
第8回嬬恋高原キャベツマラソン(群馬県)
アップダウンだらけ。
マラソン2回目の挑戦。本大会は初挑戦です。まるでジェットコースターを彷彿とさせるアップダウンが連続したコースでした。平坦なコースがあったかどうか記憶に残らなかったくらいです。心肺機能には自信があったの...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着