本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
人生は掛算
スタッフ、ボランティア、応援の方々ありがとうございました。
出場種目: フルマラソン
沿道の応援が良かったです。お年寄りからお子さんまで。走っていて、とても嬉しくなりました。最後の登りはきつかったけど、千波湖の美しいこと。水戸駅からスタート地点まで近くというのも魅力的でした。印籠メダルも素敵です。
■総合評価
2020年2月2日
第69回 別府大分毎日マラソン(大分県)
シリアスランナーにとって、とても心地よい大会
出場種目:フルマラソン
ほぼフラットなコース、変な仮装もいないし、スタート位置が各自できまっているからグロスの記録狙いで前に並ばなくてよいし、なにより、皆速そうで刺激になった。
もっと詳しく
2020年1月19日
第39回フロストバイトロードレース(東京都)
駅から基地までのアクセス
出場種目:ハーフマラソン
大会自体は応援もあり、乾燥記念品もいただけ、とても良いと思いますが、牛浜駅の混雑は恐怖でした。エスカレータが空いているからと、そちらに誘導されたら、エスカレータを降りた場所で大渋滞。改札は自動改札3機...
2019年12月15日
2019 台北マラソン(海外)
次回も来たい。
公式サイトから準エリート枠で登録。準エリート枠は抽選なし。フルマラソンは6990人とのこと。人数少なく、道も広め。道が狭くなる河川横道路では走者もばらけてきてストレスなし。ほぼフラット。給水給食も...
2019年11月17日
第9回神戸マラソン(兵庫県)
道幅が狭い
道幅が狭いことにより、沿道方からの応援が近くから聞こえ、嬉しかった。ただし、道幅が狭いわりには、参加人数が多く、とてもストレスと足へのダメージをうけた。
2019年4月21日
第21回長野マラソン(長野県)
来年も来たい
スムーズな運営、切れ目ない応援。スタッフボランティアの方も気持ちよい。難点はスタートまでのアクセスのみ。でも、それを補って余りある素晴らしい大会です。沿道の花が綺麗。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着