本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ミツミキ
意外ときついアップダウン
出場種目: フルマラソン
初めて松本マラソンに参加しました。コース図にもある通り、ほとんど平坦な場所はなく、非常にタフなコースでした。(最後の5kmはジョグが精いっぱい。)スタート直後は、皆さんのコメントにもある通り、60秒ほどは歩く状態でした。(スタート直後の道が狭い、応援の太鼓に見入ってしまう?)沿道の声援は非常に多かったです。まだ第三回大会ですが、地域にマラソンが根付いている感じがしました。暑い時期のマラソンということもあり、給水は、テーブル、ゴミ箱の数、案内表示も非常にしっかりしています。またボランティアさんのおかげでカップの散乱もなく、走りやすかったです。ゴール後のおしぼり、氷のサービスはありがたいです。
■総合評価
2019年12月1日
第38回川口マラソン(埼玉県)
3回目の川口マラソン
出場種目:ハーフマラソン
今回で3回目の川口マラソンへの出走です。川口市在住の友人立と翌週のさいたま国際マラソンに向けた調整を兼ねて参加しました。コースは、15kmまでは細かなアップダウンが多く、意外と厳しいコースでした。...
もっと詳しく
2019年8月25日
北海道マラソン2019【フルマラソン】(北海道)
初の北海道マラソン
出場種目:フルマラソン
マラソンを始めて3年目、初めて北海道マラソンに参加しました。当日は気温が低く、普段のマラソンと変わらないタイムでゴール出来ました。真夏の大会のため、給水所は非常に充実していました。多くの方のコメン...
2019年4月21日
第21回長野マラソン(長野県)
人気の長野マラソン、走ってみて良さを感じました。
毎年人気の長野マラソン、今年初めって出走しました。仕事でオリンピック関係施設に時々来るのですが、長野マラソンがこれらの施設を順々に巡っていくコースであることを知り、今年初めて申し込みました。コ...
2019年2月24日
第13回ふかやシティハーフマラソン(埼玉県)
3度目の挑戦
今回で3年連続、3度目のハーフマラソンへの参加となります。コースは、比較的フラットで市内を一周するので、とても走りやすいです。距離表示も1キロ毎に設定されており、また残り距離も出ており、非常にわか...
2019年2月9日
マラソンフェスティバル in 国営昭和記念公園(東京都)
ランニング仲間と参加
いつも週末に一緒にランニングしている仲間と参加しました。家から車で30分とアクセスが良く、今シーズン最初のレースとして出走しました。コースは、適度なアップダウンがあり、また当日大雪予報もあったせい...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着