本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
pikomomo
まだまだ可能性がある大会
出場種目: フルマラソン
初めて参加しましたが、「松本」という街自体のポテンシャルが高いのはもちろん、ボランティアの皆さんや、地元の方々の声援が素晴らしく、気持ち良く走る事ができました。ただ運営は改善の余地が多々あったので、以下簡単に記載します。・スタート会場のトイレ不足→長蛇の列に諦めてスタートした人多数。コース設置のトイレもスタート直後から混雑・スタート地点を通過してもしばらく歩き→Cブロックスタートでしたが、スタート地点を通過後も300メートルは歩きました・ゴール後、バス発着場所の遠さ→地理的に仕方ないかもしれませんが、ゴール後1km以上?歩くのは結構こたえます
■総合評価
2019年9月7日
森林公園 de ランニングフェスタ 2019(埼玉県)
初参加です
出場種目:ハーフマラソン
思ったよりアップダウンがきつく、30℃超えの気温と相まって、途中棄権も考えましたが、何とかゴールまでたどり着きました。時期的にもコース的にも、夏場が練習不足だと相当きついので覚悟が必要です。気...
もっと詳しく
2019年8月25日
第39回山日YBS富士吉田火祭りロードレース(山梨県)
きつい!!けど参加してしまう大会
毎年シーズンはじめの大会として参加しています。毎回長ーい坂を登っている時は「もう来年は止めよう」と思いますが、不思議と毎年エントリーしてしまいます。地元のボランティアの皆さんは高齢の方が多いの...
2019年6月9日
第4回 伊豆稲取キンメマラソン2019(静岡県)
異色で楽しめる大会
初めて参加しました。スタート直後のクロスカントリー風コースからの絶景コース、そして名物「げんなり坂」からの稲取街中の路地裏コース・・・他の大会に無い、とてもバラエティーにとんだ楽しめるコースで...
2019年5月12日
第29回仙台国際ハーフマラソン(杜の都ハーフ2019)(宮城県)
杜の都の爽やかな大会
念願の初参加です。評判通りコースも大会の雰囲気も良く、とても楽しめましたし、何よりボランティアの方々をはじめ、沿道の皆さんの応援も素晴らしく、地元に浸透している大会だと感じました。一点これだけ...
2019年4月21日
第21回長野マラソン(長野県)
評判通りの素晴らしい大会
出場種目:フルマラソン
評判を見て、是非参加してみたい大会の一つでした。大会の運営もストレス無く素晴らしかったですし、ボランティアの皆さんもホスピタリティある対応で、大変お世話になりうれしかったです。また何より信濃路...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着