本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ランドル
沿道の応援とスタッフの対応は100点満点
出場種目: フルマラソン
初参加でしたが、沿道の応援とスタッフの対応は最高で100点満点でした。ただ、コースはタフで最後の10kmの登りはキツかったです。関連してるかも知れませんが、足を使い切ってギリギリでゴールした後、歩かされるのが一番堪えました。競技場を出た直ぐに着替え用の体育館があるのに、荷物をサブトラックまで取りに行って戻って来ないといけない事。多くの人が書いてますが、バス乗り場が分れていて、一番遠いところまで10分以上歩かされたこと。ここら辺はコースと違って改善が可能だと思うので、ぜひ改善してもらいたいと思います。
■総合評価
2017年11月4日
越後謙信 きき酒マラソン The Third(新潟県)
来年も開催を期待してます!!
出場種目:トレイル
今年も楽しみました。特にスタート直後のキノコ汁と正善寺ダムの抹茶と和菓子のエイドにはビックリ!! 最高!!スタッフに強烈な雨男が居るのかも知れませんが、ぜひ来年も開催して欲しいと思います。...
もっと詳しく
2017年10月29日
第15回柏崎マラソン(新潟県)
雨の中、ベストタイム更新
出場種目:フルマラソン
初マラソンが勾配のきつかった旧コースで、二度と出ないと思いましたが新コースになってから初めて参加してみました。参加人数が多くなくスタート時の整列も目標タイム順なので、ストレスなくスムーズに走れ...
2017年10月9日
第35回新潟シティマラソン(新潟県)
想像通り新コースの方がキツかった
新コースが発表になった時から、旧コースよりキツくなると予想してましたが、気温のせいもありやっぱりキツいコースでした。自己ベストを狙っていましたが、スタートロスは仕方ないとして、スタート後の渋滞...
2017年7月28日
第70回富士登山競走(山梨県)
初めての山頂コース 甘く無かったです
同じような境遇の人が多いことに驚きました。昨年はクリック合戦に敗れて、今年初の山頂挑戦。結果は五合目の関門手前の渋滞でカウントダウンが始まり数秒オーバー。レポートを見るとギリギリで...
2017年6月4日
高田城ロードレース(新潟県)
スタート前の大雨にはゴールが変更で良かったかも
出場種目:ハーフマラソン
陸上競技場が改修中でゴールがスポーツセンターに変更になりましたが、スタート前の大雨の時にスポーツセンターで雨宿りが出来たので助かりました。結果的に気温も涼しく、私も含めベストタイムが出た人も多かっ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着