本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
アールカンパニー
手荷物預けなしランナー
出場種目: フルマラソン
昨年から設けられた「手荷物預けなし」の枠で参加しました予報を裏切る雨と寒さで観光地を楽しむ余裕もあまりなく、ハーフ地点からは我慢の時間帯が続きました。参加人数が多くなかなか自分のペースで走ることはできませんし、折り返しが多いこともあり雨が降ると単調なコースだなあという印象ですゴール後の導線については過去に指摘がありましたが、雨にも関わらずかなりの距離を歩かされ、体が一気に冷えてしまいました。「手荷物預けなし」ということで、ポンチョやフリースがもらえますが寒すぎて効果なしでした。。。雨対策の検討は必要かと思いますが、日本一の大会としてお祭り感覚で参加するのがいいのではないでしょうか。厳しいコンディションでしたが、シーズンベストで締めくくることができましたボランティア・スタッフの皆様、寒い中ありがとうございました。来年も当選しますように
■総合評価
2020年1月26日
第40回館山若潮マラソン(千葉県)
悪天候の中
出場種目:フルマラソン
今シーズン最初で最後のマラソン大会でしたが、生憎の悪天候でなかなか個人的には厳しいレースとなりましたが、雨の中、傘もささずに応援していただける方が多数いらっしゃって何とか頑張ることができました。...
もっと詳しく
2019年6月15日 ~ 16日
第1回FunTrails Round 飯能トレイルランレース50K(埼玉県)
厳しい関門&超過酷
出場種目:トレイル
これまでトレランの大会としては39kmが最長だっため、次の目標にしていた50kmの大会として参加しました都心から当日移動でスタートの45分前に現地に到着しましたが、受付・荷物預け・トイレ等はス...
2019年5月19日
第7回 飯能アルプス~奥武蔵丸山トレイルラン(埼玉県)
想像以上の・・・
過去の大会レポやブログなどの情報からある程度は覚悟していましたが、想像以上にハードなコースでしたアップダウンが延々と続くコースで、特に前半の登りが厳しく、ジワジワと足に疲労が蓄積し、最後の下り...
2019年4月7日
第21回青梅高水山トレイルラン(東京都)
アップダウンの連続
今シーズンの初戦としてはじめて参加しました登りの練習が不足していたようでアップダウンの連続が堪えましたが、コースは走り応えがありました他の方もコメントされていますが、シングルトラックが...
2019年2月17日
熊本城マラソン2019(熊本県)
熱いぜ、熊本
はじめての参加でした噂には聞いていましたが、沿道の声援に圧倒されました。老若男女からハイタッチの嵐、これまでたくさんの大会に出場しましたが、沿道の声援はNo.1だと思いますコースは所々...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着