本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
YKHKSG
うーん、キャパオーバーしまくり
出場種目: トレイル
男子は1,000位以内で、10月のハセツネ本戦出場権獲得なので、ほとんど皆、それを目的に参加していると思います。それにしても、とにかくすごい人。2,000人がトレイルに入っていく様は、圧巻です。このレースは、スタートにどこにいるか、そして最初のトレイルに入るまでのロード9kで、どの位置にいるか、に尽きます。トレイルヘッドでは自分は15分は待ちましたが、待っている間も、下にはずーっとランナーの列!どんだけ待つんだろう。トレイルに入っても、ほとんど走れず20k位のロードの下りまでハイキングみないたいなもんです。はっきり言って、すげーつまんないです。みんなカリカリしてるし。ただ、本戦のコンセプトを踏襲してエイドが一切無い(水と食料は全部自分で持つ)スタイルは好きです。
■総合評価
2019年6月2日
第10回富士忍野高原トレイルレース(山梨県)
UTMFの追体験
出場種目:トレイル
UTMFが雪と寒さで短縮された時、自分のゴールとなった忍野中学がスタート地点。今年から逆走のコースとなることで、UTMFで使われたコースが随所に盛り込まれた、個人的に、UTMFの追体験ができました。...
もっと詳しく
2019年6月8日 ・ 9日
12th SKYLINE TRAIL SUGADAIRA(長野県)
素晴らしいコース
曇り空でしたが、目まぐるしく変わっていく高原の景色がたまらないです。牧場では牛がのんびり。ゲレンデのトップからは、景色ドーン。運営もこなれていて参加人数もほどほどなので、トレイルを思う存分楽しめました...
2019年4月26日 ~ 28日
ULTRA-TRAIL Mt. FUJI 2019(山梨県)
初ウルトラトレイル
会場の盛り上がり、世界中から参加しているランナー、壮大なコース、こんなレースのスタートに立てたことが幸せ。反面、雨、風、低気温、挙げ句の果てには雪と寒さによるレース短縮と、壮絶な体験でした。そ...
2019年4月14日
かすみがうらマラソン2019(茨城県)
初参加です
出場種目:フルマラソン
全体的に気温が高めで、ハーフ以降の霞ヶ浦周りでは風も強くなり、なかなかの高負荷なレースでした。そして、特に前半は以外と想定外のアップダウンがありますね。ウシガエルがゲコゲコ鳴いてる蓮根畑の横をどこ...
2019年4月7日
第21回青梅高水山トレイルラン(東京都)
2度目の参加
去年に続いて参加です。会場周辺では桜が満開!キレイでした。外国の参加者が多くなってきたので、今年から国際トレイルだそうです。併設している色んなブースではゆっくりと、大会やギアの情報集めたり...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着