本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
msakag
予報では曇りだったが、徐々に晴れ快晴の中での大会になった。
出場種目: ハーフマラソン
予報では曇りでしたが、スタートする頃には山の雲も切れ魚野川沿いを時々吹くひんやりした風を受け15kmくらいまで気持ちよく走れました。たった一点、預けた荷物の受け取りに長蛇の列で受け取りまで30ほどかかった点が次回検討頂きたい点ですがそれ以外は楽しめる大会でした。
■総合評価
2019年10月6日
Madarao Forest Trails 50km 斑尾高原トレイルランニングレース2019(長野県)
久しぶりの泥んこレース
出場種目:トレイル
予報では雨後曇りだったが、スタートからゴールするまでほぼ雨、時々強風。コースも登り下りで赤土、黒土共に、ぐちょぐちょ状態で、すべるすべる。慎重に下っても転ぶ。袴が岳の山頂は行かない短縮コースに...
もっと詳しく
2019年7月7日
中央アルプススカイラインジャパン(長野県)
熊道駆け上がり修行走の名前がふさわしい大会
第1回目でワクワクしてスタートしましたが、駒の池をぐるりと周り ゆるいロードの登りの後に、今回の大会の為、整備した簫ノ笛山までの長い直登の急登は美ヶ原の急登の比でなく永遠と続くクマ道でマセナギの分岐ま...
2019年6月29日
inov8 CUP 第9回 美ヶ原トレイルラン(長野県)
前日の天候でのコース変更が残念でした。
大会当日の天候は上々でしたが前日の天気で最後の車山高原のトレイルが変更になったのが非常に残念でした。一番楽しみにしているコースなので。前半の長田牧場で昨年同様にアルパカ(今年は身体の毛を刈られてい...
2019年6月1日
モントレイル 戸隠マウンテントレイル(長野県)
天気に恵まれた大会
会社のラニング仲間と参加。今年で4回目の参加ですが、天気に恵まれ、午前中はワラビ採りをして、戸隠蕎麦を食べてスタート。目の前に戸隠山がはっきり見えて気持ちの良い大会でした。
2019年5月26日
第35回みしま西山連峰登山マラソン(新潟県)
昨年より苦しかった。
出場種目:ハーフマラソン
スタート前 気温22度、昼ゴールした時の気温は36度と暑い中、山から下って来た残り後1kmがきつかった。ゴール後の豚汁はいつもうまいけど、今年はゴール直後にもらった冷たいアクエリアスが本当に美味かった...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着