本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
seribon
タイム計測なし。
出場種目: 10kmマラソン
10キロに初参加。10時の回だったので、早めに行きました。初めて行くところでしたが、駐車場にもスムースに入れました。走る大会ではなく、メロン食べ放題にマラソンがついてるって感じの大会でした。メロンは堪能しました。10キロなので、給メロンは4回。止まって食べさせていただきました。ボランティアの学生さんが明るくて元気もらいました。
■総合評価
2019年12月22日
富士マラソンフェスタ2019 in FUJI SPEEDWAY(静岡県)
富士山見られてよかった
出場種目:ハーフマラソン
ハーフに参加。11:00スタートなので、ゆっくり会場入り(車)できる。トイレたくさんあるので待ちはない。会場が広いので混みあわない。コースも広く走りやすい。ストレスフリーなレースです。...
もっと詳しく
2019年12月1日
第15回はだの丹沢水無川マラソン(神奈川県)
相変わらずの坂
ハーフに参加。コースは相変わらずの登りと下り。今回は戸川公園の中を走るコースでしたが、よかったと思います。長く続いて欲しい大会です。抽選会の賞品は、もう少しいろいろなものがあると楽しめるの...
2019年5月26日
第39回スポニチ山中湖ロードレース(山梨県)
一周がちょうどいい
出場種目:その他
今年は特に暑かった。しかし、エイドごとにオレンジがあり良かった。ゴールをかすめてハーフの折り返しに向かうのはつらいので、一周がちょうどいいです。タイムてはなく、気持ちよく走るのがいいです。
2019年4月21日
志摩ロードパーティハーフマラソン2019(三重県)
辛いコースです。
ハーフに初参加。スペイン村の入場券が付いての参加費はお得。園内のトイレも使えて待たない。コースは後半アップダウンの繰り返しでかなり辛い。エイドは十分あった。給食がチョコレートだったので...
2019年3月10日
第34回大山登山マラソン大会(神奈川県)
年々
コースも傾斜もわかってはいるのだが、楽ではない。年々タイムが落ちています。新東名の工事が進み、景色が年々変わっていってます。年々参加賞のバックが増えていってます!また、来年。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着