本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
vr91
自然と闘う大会!
出場種目: ハーフマラソン
連続三回目の参加です。昨年、一昨年は暑さと坂にやられてフィニッシュできたものの途中何回も歩いてしまったため、今回は「絶対歩かない」を目標にスタートしました。前二回の暑さとは逆に今年の雨、風は想定の範囲内でしたが、好きで走るランナーより沿道のスタッフ、応援して下さる方々には頭の下がる思いでした。故障上がりでもあったためユルユル走ったので、三回目にしてコースを味わうことができました。確かにメインの激坂が特徴的なコースですが、上り下りで脚を使い切った後にやってくる3つの小坂が体力、メンタル両方に効きまず(笑。ここがこのコースのハイライトでは?来年もヘロヘロになるために帰ってきますので、またよろしくお願いします。最後になりましたが、関係者の方々の熱意とサポートに感謝申し上げます。
■総合評価
2020年1月12日
第39回いぶすき菜の花マラソン(鹿児島県)
39回の歴史を感じさせる素晴らしい大会です!
出場種目:フルマラソン
地元在住ですが、激坂を敬遠し23レース目で初めて参加させていただきました。噂通りの走りごたえのあるコース、特に子供さんやお年寄りの温かい声援、これでもかというほどのエイド、洗練された運営など、今ま...
もっと詳しく
2019年11月17日
第11回 つわぶきハーフマラソン&車いすマラソン大会in日南(宮崎県)
おもてなしの大会でした!
出場種目:ハーフマラソン
今回初参加させていただきましたが、とても温かいおもてなしと応援と運営のスムースさで気持ちよく走れました。とくに沿道では途切れなく、かわいい子供さん、お年寄りの方からも声援をいただき、折れそうな気持...
2019年3月3日
鹿児島マラソン2019(鹿児島県)
素晴らしい声援、おもてなし、運営!
今回で3回目でしたが、予報を裏切って最高のコンディションでした。私自身は調整不足で撃沈しましたが、足の痛みを忘れさせてくれたり、くじけそうなメンタルを鼓舞してくれる声援、子供さん、高校生さんたちの...
2019年1月27日
第4回 みまたん霧島パノラマまらそん(宮崎県)
今年も素晴らしい雰囲気でした!
2年連続の参加でしたが、コースが広く人数も適切で走りやすい上に、快晴の霧島連山がくっきり望めて最高の1日を過ごせました。沿道の応援やスタッフの方々の対応も前回同様暖かく、とても元気をもらえました。是非...
2018年12月2日
第35回あくねボンタンロードレース大会(鹿児島県)
坂の連続にへこたれましたが、とても楽しい大会でした
初めての参加でしたが、スムースな運営と温かい応援、サポートのおかげでなんとかハーフを完走しました。ペース配分を間違えたのが原因ですが、一度の上昇量は大きくはないものの脚にくる坂の連続で、何回も歩いてし...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着