本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
cypha
いい大会ですが、観光ラン。
出場種目: ハーフマラソン
悪いわけではありません。友人に誘われて参加しました。自分のコンディションが整わずに気持ちよい速度で走りました。沿道の応援にも励まされたし、ボランティアの皆さまにもお世話になりました。その辺は満点です。ただ、私はAブロックスタートだったのですが、「自称A」の多いこと。遅くても4分そこそこのスピードでスタートしてほしかったのですが、かなり遅くてタイムロスしました。6月だし、観光ランと思えば目くじら立てなくてもいい話ですが、大会が大きくなっていくと、ブロック分けをもう少し厳密にしないと危険だと思いました。
■総合評価
2019年12月8日
第5回さいたま国際マラソン(埼玉県)
5回で素晴らしい大会になった
出場種目:フルマラソン
第1回から参加。最初は不満もあったけど、いい大会になったと感じました。ボランティアは毎年違うはずなのに、毎年気持ちよく応援とサポートをしてくれて、本当に素晴らしい。ボランティアの応援をもらうためだけに...
もっと詳しく
2019年9月29日
第7回信州駒ヶ根ハーフマラソン(長野県)
アウェー
出場種目:ハーフマラソン
アウェーですね。応援は地元の人に対するものばかりで、我々には届かない。でも安全に走らせてもらえるだけで感謝です。給食エイドに「何があるか?」がわかりずらいという声も聴きました。「評価が高いおもてなしの...
2019年5月4日
第31回春日部大凧マラソン(埼玉県)
すごい盛り上がり!また来年来よう。
GWのレースは初めて。暑くて気が進まなかったのですが、参加してみてびっくり。メーン会場の公園はもうお祭りの様相だし、参加者は多いし。コースも、半分近くは江戸川の堤防道路だけど、国道16号線をダイナミッ...
2019年3月10日
第36回藍のまち羽生さわやかマラソン(埼玉県)
安定の高速コース
ハーフの自己べを狙う方にお勧めです。沿道はやや寂しいですが、記録の出やすい高速コースです。 ハーフのラスト4キロくらいから10キロの部と合流するのですが、ややスローな方たちを抜いているうちにリズム...
2019年1月20日
第10回東京・赤羽ハーフマラソン(東京都)
長袖Tシャツ、デカくない?
2、3月のフルマラソンで狙う記録を確認するのにいいレースです。ここでいい結果だとフルもうまく行く・・・今年は大撃沈したので自信をなくしましたが、大会のせいではありません。で、表題の件ですが、前回大...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着