本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
runa
初サロマです。
出場種目: ウルトラマラソン
100kは6回目、初サロマでした。PBは2年前の柴又12h30でしたが、4/21チャレンジ富士五湖(13h23)、5/19柴又100k(13h34)と13時間を切ることができなかったので完走できるのか不安でしたが、この100k×2本がいい練習になっていると信じて走り、12h18のPBで完走することができました。柴又・チャレ5・白山白川郷と参加しましたが、サロマは雰囲気が全く違い、それぞれのレベルでPB目指して真摯に練習を重ねてきた皆さんの気迫に引っ張ってもらって走ることができる、唯一無二の大会だと思います。参加できて本当に良かったと思います。運営・ボランティア・応援してくださった皆さんに感謝です。一つだけ注意点ですが、給水・給食は5キロごとです。2.5キロごとにある「水」はかぶり水なので基本的に飲む水ではないと思います。私は水を持って走ったので大丈夫でしたが喉が渇きやすい人は気を付けてください。
■総合評価
2019年5月19日
柴又100K~東京⇔埼玉⇔茨城の道~(東京都)
3年連続完走できました。
出場種目:ウルトラマラソン
思ったより日差しがあり、気温も高く、復路の向かい風に苦しみました。ドロップバックの地点では暑かったのですが、念のため上着を持ちました。後半ペースが上がらず強い向かい風で冷えてきたので正解でした。...
もっと詳しく
2019年4月21日
第29回 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン(山梨県)
100km初参加です。
富士山に見守られながら走れる大会です。前半の関門が結構厳しめで、上り下りの練習をあまりしていないので前腿とすねをやられてしまい80km過ぎからはほとんど歩いた感じでしたがなんとか完走できました。...
2019年2月17日
京都マラソン2019(京都府)
ランナー目線の運営が素晴らしいと思います。
出場種目:フルマラソン
初参加です。こんなに観光客の多い京都を走らせてもらえる素晴らしい機会だと思います。一般の方々を交互に横断させるシステム、マイカップ、トイレやエイドの表示の仕方、観光スポットの案内表示などなど、...
2018年11月18日
第8回神戸マラソン(兵庫県)
運営が素晴らしいです。
ランナー目線で考えられたいい大会だと思います。ボランティアの方々の声援も素晴らしい。沿道の声援も本当に励みになりました。改善点があるとすれば、エイドの表示がもう少し高い位置だとありがた...
2018年6月3日
白山白川郷に比べれば・・・
昨年(12時間30分)に引き続き2回目の参加です。朝から暑くて徐々に体力が奪われていく感じでしたが、昨年ランスマで金さんも出場された白山白川郷の河川敷辺り(エイドの間隔が長くコース上に応援・係員が...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着