本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
タカピー
記録狙いの大会
出場種目: ハーフマラソン
第3回からずっと参加していますが、特に10KMはフラットで記録狙いには最適な大会です。残念なのはハーフ以上で一部砂利道があることです、土の道は仕方ないですが砂利道はさすがに走りにくいのと捻挫の懸念があるので大会主催者は公園管理主と相談して改善をお願いしたいです。
■総合評価
2023年2月19日
京都マラソン2023(京都府)
とてもとても走りにくいコース
出場種目:フルマラソン
四条通りに入ってから最後のゴールまで本当に走りにくいコースで特に折り返してから鴨川沿いの細い道と途中から河川敷に降りるコースは本当に走りにくい、なぜ途中から河川敷に降りなくちゃいけないの、...
もっと詳しく
2019年12月22日
第15回宝塚ハーフマラソン(兵庫県)
初めての宝塚マラソン
出場種目:ハーフマラソン
走路は前半下り後半上りで向かい風、足元は土の走路が多く決して走りやすいコースではないですが、1年の走り納めとしてはそこそこ満足できました。
2018年11月4日
第22回大阪・淀川市民マラソン(大阪府)
淀川市民マラソンの更なる向上
この大会ですがコースがフラットなのは良いのですが砂利道が多く走りにくい箇所が多いです。大会運営スタッフやボランティアの方々は笑顔で接していただき和めます。
2017年4月2日
「制限時間ありまへん!」第7回なにわ淀川ハーフマラソン(大阪府)
天気良くレース日和
第3回目からずっと参加していますが、今回は参加賞がタオルでよかったです。今までは10KMのレースに出場していましたが、今回よりペースメーカーが出走すると聞きましたのでハーフに出ることにしました。10K...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着