本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
popo-chan
杜の都を満喫
出場種目: ハーフマラソン
「杜の都・仙台」の中心市街地を走れるなんて、夢の様な国際大会ですね。東北の中心都市である仙台市が、素晴らしい大会開催モデルを創造してくれました。コースが変わった事も、人気を盛り上げる要因じゃないですか。沿道の応援も素晴らしかったですね。今回で8回目の参加になりましたが、最高の感動で走らせて頂きました。
■総合評価
2016年11月5日
天童ラ・フランス マラソン2016(山形県)
感謝感謝の大会です
出場種目:ハーフマラソン
県総合運動公園の陸上競技場がスタート・ゴールとは良いですね。コースは厳しくとも、沿道の声援が後押ししてくれました。それに天候も最高で、大会関係者の皆さんの”おもてなし”の心が素晴らしかったですね。エア...
もっと詳しく
2016年10月2日
第4回 山形まるごとマラソン(山形県)
山形の魅力が素晴らしい!!
山形市の中心市街地を走れるなんて最高ですね!!。山形市民の心の温かさと魅力を”まるごと”感じながら走れるなんて素晴らしい。沿道の皆さんの応援にも感動しました、嬉しくて涙が出そうでした。大会実行委員・ス...
2016年8月28日
第2回 最上川 S-mile マラソン(山形県)
”おもてなし”の心?
出場種目:その他
ランナーにとっては、コース設定を始め良かったです。ただし厳しい事を申し上げますが、主催者の挨拶なし・参加者のパンフレットなしは”おもてなしの心”に欠けていると思う。それに「地産野菜のセット」?とは何?...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着