本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ますじろう
はじめてのトレラン、堪能しました。
出場種目: トレイル
シンプルでかっこいい参加賞のTシャツほしいな、くらいの感覚で申し込んだこの大会。フルマラソン13回、ベストタイム3時間32分の私でしたが本当にきつかった。前半は慣れた方のように山中を忍者のように駈けていたのですが、中盤以降は歩くのがやっと。おまけに高所恐怖症の私には罰ゲームのような場所もあるし。。走ってる途中はもう二度とトレランは走らないだろう、と思っていたのですが。今はまた参加したいな、と思っています。なぜだか自分でもまだわかりません。なにせ一回きりの経験なので客観的に評することはできないのですが、人生で最高にきつかったけど、また挑戦したい、といえるレースでした。
■総合評価
2021年12月12日
奈良マラソン2021(奈良県)
過去最高に楽しく走れました。
出場種目:フルマラソン
ひと月前から体重を落とし、坂道練習を積んで臨んだ結果、名物の急坂もさほどきつく感じず、楽しく走れました。坂が気にならなくなった結果、ボランティアの方の対応や距離表示の見やすさ、トイレの使いやすさ、...
もっと詳しく
2020年2月16日
第12回 徳島・海陽 究極の清流 海部川風流マラソン(徳島県)
自己新出せました。この大会だから出せたと思っています。
今年初戦だし、天候も悪いしで、今回は脚慣らしのつもりで軽く走ろうかな、と思っていました。ところが開会式で知事さんが「あいにくの雨ですけど、ちょうどいいお湿りになるのでは?自己新狙ってくださいね、私...
2020年1月19日
伊勢志摩ナショナルパークトレイルランレースin南伊勢町(三重県)
前半渋滞、後半スイスイ。最後の300m下りが圧巻でした。
出場種目:トレイル
3回目のトレイル出走。体も慣れてきて楽しめるようになってきました。こじんまりとした大会なのでレース前後の混雑はあまりなし。 スタートしてから10キロくらいはコース上に人波が続く状態。最後の登り以降...
2019年12月7日 ・ 8日
奈良マラソン2019(奈良県)
冬の大会ですが、熱い大会でした。
二年ぶりに参加できた奈良マラソン。前回は連続する坂に面食らい、何回も歩いてしまいましたが今回は全て走り切ることができました。記録を狙えるレースではありませんが、心を熱くさせてくれるものがある大...
2019年11月17日
第9回神戸マラソン(兵庫県)
来年はもっと早く走りたい
幸運にも抽選を突破しはじめての参加となりました。暑く埃っぽく、最後の坂でヘロヘロになりながらもなんとか目標のサブ3.45は達成できました。運営がしっかりしており、走りやすいコースなのは間違いな...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着