本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ひろすけ
参加賞は完走後にもらえます。
出場種目: ウルトラマラソン
1回目の大会にしては、完成度はかなり高い。それにおもてなし感が半端なく良い。ボランティアはものすごく熱心に動いてくれてました。胃が固形物を受け付けなくなっていたので最後のエイドにお粥が有ったのがすごく良かった。コースは終始全く変わらない景色です。常に風が強い地域を走ります。しかも雨風を遮るものが無いので強風に慣れている方向けの大会です。
■総合評価
2014年10月19日
ちばアクアラインマラソン2014(千葉県)
あからさまにケチらなくても・・
出場種目:フル
NEXCO東日本への貸切代と関係役員の餅代へ消えていくのですね、わかります。とにかく沿道の大声援と会場のスタッフの素っ気無い塩対応・・ギャップがありすぎます。トドメはfinishの達成感の直後...
もっと詳しく
2014年4月20日
24thチャレンジ富士五湖(山梨県)
なぜ参加費値上げ??
出場種目:100k
初ウルトラ初100kの参加でした。なので他のウルトラとの比較は出来ませんが、とにかくトイレが少なかった。女性には酷な大会だと思います。あと参加賞のタオルがひどくショボイ。首周りに掛けて...
2012年12月23日
ベアリス・30km in 熊谷・立正大(埼玉県)
すべて山西先生の思惑通り
出場種目:
フルマラソンへ向けての1日合宿的意味合いのような大会です。全員がペースメーカというコンセプトがお気に入りです。5km×6の周回ということで、自分の体力・体調変化が周回ごとに アップ→快調走→節...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着