本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ひろすけ
参加賞は完走後にもらえます。
出場種目: ウルトラマラソン
1回目の大会にしては、完成度はかなり高い。それにおもてなし感が半端なく良い。ボランティアはものすごく熱心に動いてくれてました。胃が固形物を受け付けなくなっていたので最後のエイドにお粥が有ったのがすごく良かった。コースは終始全く変わらない景色です。常に風が強い地域を走ります。しかも雨風を遮るものが無いので強風に慣れている方向けの大会です。
■総合評価
2016年4月17日
第3回 前橋・渋川シティマラソン(群馬県)
渋川市がメインの大会です。
出場種目:フルマラソン
序盤&後半は利根川河川敷をひたすら走るので景色は楽しめないです。多汗症の自分には給水所の数がちょうど良いです。(ぐんまマラソンの方が多いけど・・・)持参したジェルなどより苺の方がはるかに元...
もっと詳しく
2015年12月20日
第2回 はが路ふれあいマラソン(栃木県)
応援ありがとう!!
遠方から参加してよかったです。特に中盤からのエイドは果物づくしで すごく癒されましたし、30k過ぎてからアイシングスプレーも適所にあって助かりました。東京マラソンの様な派手さはないでが、応援で...
2015年11月3日
第25回ぐんま県民マラソン(群馬県)
風!風!風!
コースは、ほぼフラットなのに強風が難易度を上げてます。予期せぬ真横からの突風で吹っ飛ばされ転倒しかけました。給水所の数は前・渋より多く企業エイドも充実しています。ですが、多汗症の自分に...
2015年10月11日
第12回奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195km(埼玉県)
ミニ八ヶ岳
目標は歩かず完走でしたが、20Kmで攣りそうになり、しかも周りはみんな歩いて登っていたので釣られて5km位歩いてしまいました。周りを意識しない様に敢えて下を向いて走ってみたら程良く前傾姿勢にもなり...
2015年3月29日
第24回上里町乾武マラソン(埼玉県)
来年も出たい!
出場種目:ハーフマラソン
男子の着替えに体育館が開放されていて、今回は晴天で暑かったですが、雨の場合でも大丈夫ですね。給水も適所に有り、お楽しみクジ有りと、もてなし感たっぷりの大会です。具だくさんで美味しすぎるおふくろ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着