本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
よしお
高低差が良いトレーニングになった
出場種目: ハーフマラソン
370mほどの高低差に興味を持って初参加。気張らずに走ったためか、立ち止まる事なく走って登れた。下りの高速走行も気持ちよかった。久々のハーフだったけど、ハーフは全力疾走できるため、フルとは違った楽しみがある。個人的には筋肉隆々の白髪女性に最後追いつけずに残念(あの方は鉄人だ)。大会雰囲気は競技らしくなくのんびりしたもので、緊張感もなく楽しめた。来年も出てみたい。
■総合評価
2019年12月8日
第31回袋井クラウンメロンマラソン in ECOPA(静岡県)
楽しめました
出場種目:フルマラソン
上り下りがあり、何度出てもペース配分に失敗。今回は調子良いと錯覚し、前半で飛ばしすぎて、20km過ぎに撃沈。毎度のことだけど、それを楽しんでます。一つ不満だったのが、スタートアプローチ。昨年は工事...
もっと詳しく
2019年10月27日
第11回しまだ大井川マラソンinリバティ(静岡県)
3年ぶりの参加
前半は下りなので気持ちよくスピードに乗って走れた。今回はサブ3.5いくかと走りながら浮かれてしまったが、折り返し後の登りでじわじわと疲労がきて、結局30km過ぎからペースダウン。またしても達成できず。...
2019年7月26日
第72回富士登山競走(山梨県)
コース整備が課題
出場種目:その他
五合目打ち切りはとても残念だったが、勇気ある決断を尊重します。私はCブロックからスタートで馬返しを1:04台で通過し、渋滞無しで順調に登れてましたが、二合目手前で突然渋滞発生。完全にストップ。混雑が原...
2019年2月24日
静岡マラソン2019(静岡県)
毎年少しずつ進化している
今年も楽しく走れました。好天に恵まれ、うっすらですが富士山が見えた。より多く富士山が見えるように配慮したのか、コースを150号の高架に変更したり、静岡マラソンの価値を上げる気遣いを感じた(バン...
2018年12月9日
第30回袋井クラウンメロンマラソン in ECOPA(静岡県)
距離表示かおかしい
今年で7回目今年は改修工事のためか公園内のコースが変更されてた。最初の1km標識は手元時計では1.7km。その後ずっと+700mで表示。距離表示の誤差は参加者にとってモチベーションにすごく影響する...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着