本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
イリチン
風が強かったですが楽しめました。
出場種目: フルマラソン
昨年は体調不良で走れなかったため、今年、再挑戦ということで参加して、何とかゴールできました。コースは大きなアップダウンがなく気温も晴れの割に思ったよりは暑くなく、走りやすいかと思いましたが、風が思った以上に強くて後半、ほぼ向かい風でしたのでかなり応えました。参加者がそれほど多くないのでスタート直後以外は混雑もなく気持ちよく走れました。遠方から参加する際はアクセスの良い場所のホテルが予約しにくいのが難点かもしれませんが、旅行代理店との提携で送迎付きのプランがあるので、それを利用するのも手だと思いました。
■総合評価
2010年2月28日
東京マラソン2010(東京都)
初出場。
出場種目:
今年、初めて走ることができました。事前の案内で受付までは特に迷うことはありませんでした。当日のスタート前は出場者が約3万人ということでかなり混雑していました。コースはほとんどが広い道路...
もっと詳しく
2009年11月1日
第13回大阪・淀川市民マラソン(大阪府)
枚方スタート最後の大会
受付でプログラムをもらうまで知らなかったのですが、今年で枚方スタートが最後とのこと。電車の駅からスタート地点まで近いのに残念な気持ちが少しありました。試合については、フルとハーフでスタート...
2009年11月8日
彦根シティマラソン(滋賀県)
今年も参加しました
去年からかなり参加者が増えて驚きました。そのせいか、スタート直後の混雑した状態からなかなか抜け出せず、苦労しました。昨年同様、ゴールが陸上競技場ということで、最後、競技場内を走ってゴールという...
2009年11月23日
第19回福知山マラソン 第10回全日本盲人マラソン選手権(京都府)
マラソン完走できました。
フルマラソン、2度目にしてようやく完走できました。コース自体はスタート直後とゴール直前を除くとそんなに起伏があるわけではなかったので、走りやすかったです。給水所も多く、ちゃんと給水していれば喉...
2008年11月9日
走ってみました
コース自体は特に起伏などがないため、走りやすかったです。10キロだと、後半でちょっと道が狭いところを走らなければいけないので3、4人で横並びで走っていると、道が塞がってしまうのが難点かもしれま...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着