本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
熊野古道
後半の向い風にやられました。半分走れず❗️
出場種目: フルマラソン
後半の強風は暑さから救われたものの殆ど歩きになってしまいました。72回目のフルマラソンでしたが記憶の限り最高の向い風だったような気がします。エイドのりんごと羊羹は美味しくいただきました。水も充分にありました。のどかな田園風景を前半は楽しめました。柏原さんとの2回のハイタッチに元気づけられました。運営はほぼ合格点ですがただひとつ残念だったのは送られてきたシャトルバスの案内に誤りがあったことが残念です。71回目のフルマラソンのゴールをすることができました。奥州市の皆さん、ありがとうございました。
■総合評価
2019年10月20日
第8回 能登半島すずウルトラマラソン(石川県)
8年連続参加、無事ゴール‼️
出場種目:ウルトラマラソン
初回からすべて出走してます。4回102キロに挑戦、すべてDNF。今回は62キロに。62キロはすべてゴール‼️スタッフの対応は素晴らしく、能登半島の景色は最高です。今回は一番天気が良かったかも。...
もっと詳しく
2019年10月6日
第3回 松本マラソン(長野県)
2個の完走メダルをいただきました!
出場種目:フルマラソン
昨年の大会は残念ながら台風の影響で中止に。前日に現地まで行き宿についてからの発表で悔しい思いをしたものです。翌朝は松本城の周りをジョグして帰ったものです。今回は昨年の分をあわせて完走メダルがもらえ...
2019年9月22日
秋田内陸100キロマラソン(秋田県)
ほのぼの大会、大自然満喫大会
秋田内陸縦貫鉄道に沿って大自然を満喫できる大会です。地元のみなさんの温かい応援、エイドの果物をはじめとした食事や飲み物の充実、親切なスタッフの対応など素晴らしい運営だと思いました。お陰を持ちま...
2019年7月7日
ひょっこりのとじま 2019能登島ロードレース(石川県)
10年連続10回目の出走
出場種目:ハーフマラソン
過去10年間で2番目に凌ぎやすい天候でした。沿道の応援も少ないながらも温かいもので気持ちよくゴール。おかげさまでハーフマラソンの100回目のゴールを郷里七尾の地で達成できました。スタッフの皆さんに感謝...
2019年6月9日
和歌山トヨタPresents 第3回 高野山・龍神温泉ウルトラマラソン2019(和歌山県)
第一関門護摩壇山への道はきつかった‼️
第一関門通過は制限時間5分前!激坂は乗鞍や白山を思い出しました。とても走れずひたすら歩き‼️最高標高地点の2280mの表示を見たときホッとしました。その後は下り基調でなんとかゴール。100キロ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着