本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
火の玉ボーイ
前回の経験からエネルギーゼリーを持参し、補給しながらで正解
出場種目: ハーフマラソン
昨年、初参加で給水所には水しかなくエネルギー不足に陥った苦い経験から、ゼリーをウエストポーチに入れて参加しました。途中、数回に分けて1個を飲み切り、エネルギー不足は回避できました。日本ハムさんが協賛であれば給食サービスがあっても良かったのではないでしょうか?整列も寒い中早くから並んだのですが、その甲斐はなかったようです。申告タイム順の整列を希望します。前回よりタイムが良かったので色々悔やまれます。次回も頑張ります。
■総合評価
2019年3月3日
第39回篠山ABCマラソン大会(兵庫県)
今シーズン6回目のフルマラソン
出場種目:フルマラソン
今シーズン6回目のフルマラソン。姫路城マラソンから1週間での参加。雨の予報も的中し肌寒く、シシ汁で暖をとりながらでかろうじて制限時間内に完走できました。毎回、応援には励まされています。
もっと詳しく
2019年2月24日
世界遺産姫路城マラソン2019(兵庫県)
今シーズン5回目のフルマラソン
今シーズン5回目のフルマラソン。本大会はは初参加でした。前半15キロの上りは、沿道の声援が大きく、励みになりました。綺麗な菜の花畑を颯爽と(?)通り過ぎ、折り返してから少し寂しい山道でしたが、DJさ...
2019年1月27日
第13回天草マラソン大会(熊本県)
楽しめました
博多から車で3時間の単独日帰り参加でした。朝4時出発で九州道が霧で見通りの悪い中駆け付け、アップもそこそこにスタートしました。私にとってはいつものように30キロまでサブ4ペースでしたがばてて、給水ポイ...
2019年1月12日
大阪30K 冬大会(大阪府)
いい練習になりました
出場種目:30kmマラソン
4月まで毎月1回ペースでフルマラソンに出るため、いい練習になりました。4時間のペースランナーさんに並走するも20キロ時点でトイレに寄ってから独走となりました。目標タイム近くでゴールできたので満足です。
2018年12月9日
第32回 青島太平洋マラソン2018(宮崎県)
初参加でとても楽しめました
今シーズン3回目のフル。神戸からフェリーで参加しました。前日の朝、宮崎港に着き、13時の受付開始まで時間があったので車で試走しました。アップダウンが少なく都会も田舎もあるコースで、トロピカルロードは通...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着