本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
vale46
のんびり参加できる大会
出場種目: ハーフマラソン
初参加でしたが、まさかの晴れ→どしゃ降りっ(゚O゚)更衣室のテント内を雨水が川のように流れ、ただでさえ狭く限られたスペースで譲りながらの更衣をしました(涙)会場ではゴミ捨て場も回収もなく、ボラさんに尋ねても「ここにも無いんですよね。」と他人事の様に反応され、渋々1つ目の給水まで手に持って走りました。給水所でのゴミ袋も少なく沿道に散乱状態...捨てられずにやはりコップを手に持ったまま、ゴール...思いっきり手を上げられませんでした(--;)「チップを回収してまーす」と声を聞いて、思わず「ゴミも回収して欲しかったわー」と返してしまいました。ゼッケンが先頭の数字で年代がわかるようになっており、妙にモチベーションアップしました。
■総合評価
2019年11月10日
おかやまマラソン2019(岡山県)
まだまだ発展途上
出場種目:フルマラソン
ゆるキャラが浸透していない。「誰?何?わからん。」との反応にはガッカリした。
もっと詳しく
2019年5月26日
第36回カーター記念黒部名水マラソン(富山県)
名水で日本一のおもてなし
季節外れの猛暑に見舞われた今年は、黒部名水マラソンにとってピンチの年だったかもしれません。しかし、事務局の動きは早く、地元住民の協力を仰ぎ、ランナーを精一杯の名水で冷やしてくれました!また、アナウンス...
2019年4月21日
第21回長野マラソン(長野県)
今年の天気運は最高でした(≧▽≦)
毎年変わる天気に翻弄される('13の降雪は有名)大会ですが、今年は曇りで予報ほどの暑さを感じさせず、土手は涼しい風も吹いてました!制限時間5時間と格式高さを売りにしているのに、ランナー自身のマナーの悪...
2019年3月10日
鳥取マラソン2019(鳥取県)
平井知事の応援が嬉しい...!
他の大会で、知事が会長を務めていても大会出席してなかったり、存在感が無かったり...その点、鳥取マラソンは最高ですね(*゚▽゚)ノ平井知事のダジャレ炸裂でオープニング!めっちゃ盛り上がったセレモニーで...
2019年2月24日
世界遺産姫路城マラソン2019(兵庫県)
何度走っても...
感動します!!東京マラソンよりも、走りたい大会です(≧∇≦)姫路城マラソン、最高です!
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着