本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
変なおじさんSP
ケアステーションに深謝深謝!!
出場種目: フルマラソン
予定通りの夏日の大会となりました。水分補給とスポンジサービス助かります。スポンジは序盤より活用させて頂きました。氷水につけたスポンジが、印象に残っています。石切り場周辺道路工事を完了していて、道路環境も良くなっていました。個人的には、右足首痛で参加を躊躇していましたが、電車中でケアステーションにボランティア参加の方が、私の動きがおかしいのを見つけて足マッサージをして頂き、且つ同伴して頂きケアステーションでのテーピングをして頂き、完走出来ました。これらなければ完走どころか早めのリタイアかと思います。本当に大会をサポートされる皆様hの感謝に堪えません。深謝です。有難うございました。
■総合評価
2017年5月28日
2017小豆島オリーブマラソン全国大会(香川県)
いつも天気が良いですね。
出場種目:ハーフマラソン
4年連続4回目の参加ですが、例年のこの時期のここの暑さは、もっと厳しい。今年は、日差しも弱く・程良い風もあって走りやすかったとおもいます。ボランティアの方々もいつも通り感謝しています。チアは、去年から...
もっと詳しく
2017年4月23日
おかやま西大寺マラソン2017(岡山県)
スタート会場の環境がすばらしい
出場種目:10kmマラソン
スタート地点に芝生の公園や中庭風庭園があり、心地良い環境があって、思い思いにアップしたり、会話を楽しんだり、屋台での飲食が楽しめて良い環境です。中々恵まれた環境ですので、少し早めに行ってのんびりするの...
2017年4月16日
第25回津山加茂郷フルマラソン全国大会(岡山県)
故郷を感じる良い大会
出場種目:フルマラソン
昨年に続き2回目の参加です。暑い時期での大会で大変ですが、町の方々の親切で心ある優しい応援やサポートには、とても感心しています。田舎を思い出させる良い大会です。こんな雰囲気が、これからもこの大会の特徴...
2017年2月4日 ・ 5日
第71回 香川丸亀国際ハーフマラソン大会(香川県)
グループBへの生き残り
1時間50分切るレースの有効期限ラストの年でした。来年からは、Cグループスタートと思っていましたが、寒くて、風無し、雨止み曇りと条件が良くてBグループへの生き残りに成功しました。PB出ました。深謝
2014年5月25日
2014小豆島オリーブマラソン全国大会(香川県)
人生還暦間際で2回目のハーフマラソン
出場種目:男子50歳以上ハーフ
リハビリの為のジョギング暦2年経過、今年2回目(生涯も同じ)のハーフマラソンに挑戦何れも感想出来てうれしい。当日は、暑さで参りましたが、ドリンク・スポンジ・氷のサービスのお陰で助かりました。たくさんの...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着