本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
Sedvicious
大きすぎず小さすぎ良い大会
出場種目: フルマラソン
距離的には大阪など都市部から遠目ですが、電車で特急一本、車でも高速道路のアクセスが良く、参加者数は少な目ですが歴史のある良い大会です。エイドも早い段階からパンが出てきますし、梅干し・みかんも塩分・ミネラル補給に嬉しいです。ほぼすべてのエイドに、(薄めていない)アクエリだけでなくコーラ、エアサロンパス・携帯酸素まで常備されています。地元の住民の方も、自宅の玄関先や窓から応援してくれたり、子どもさんたちが必死に「がんばれー!がんばれー!」と言ってくれるのにほっこりしました。来年もぜひ参加します。
■総合評価
2015年2月22日
第1回 南紀田辺プラムロードマラソン(和歌山県)
熱意と、梅林絶景ありがとう!
出場種目:ハーフマラソン
第1回目の開催にも関わらず、とても熱意のある素晴らしい主催でした。500人という規模には贅沢過ぎるぐらいで「成功させよう」というスタッフの皆さんの思いが、ひしひしと感じられました。沿道の皆...
もっと詳しく
2014年11月16日
第3回 新宮・那智勝浦 天空ハーフマラソン(和歌山県)
ありがとうございました!
出場種目:男子ハーフマラソン
初参加でしたが、「天空」の名前どおり、高速道路の高架を空飛ぶような絶景コースでした。アップダウン激しいコースと聞いて計画的に走りましたが、キツいのはラスト4kmだけで、トドメを刺されながらも気持ち...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着