本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
JUN
後半の公園内が勝負の分かれ道
出場種目: ハーフマラソン
このコースは前半は走りやすい平坦なコースですが、後半の昭和記念公園内に入ると細かいカーブがあり、走りにくい気がします。疲れて、体も動かなくなるので、スタミナを貯めておくことが大切でしょう。ゴール付近の下見も大切です。
■総合評価
2017年12月10日
第20回記念 ニューリバーロードレースin八千代 「八千代市制施行50周年記念」(千葉県)
今年は,天気がよいレースでした。
出場種目:その他
今年は,晴れて天気が良く,走りやすい天候でした。コースは川の堤を走るところが狭く,走りにくい気がします。また,ゴールの陸上競技場から着替えのある体育館までが遠く,疲れた体には残念です。
もっと詳しく
2017年10月1日
第32回白井梨マラソン(千葉県)
白井梨マラソンに参加して
出場種目:10kmマラソン
毎年のように参加していますが,今年は,送迎バスの到着が遅れスタート時間が遅くなり,イライラしました。駅から遠いので,送迎バスは必要ですが,新鎌ヶ谷駅まで迎えに来てくれると助かるランナーも多いかと思いま...
2016年12月11日
第19回ニューリバーロードレースin八千代(千葉県)
走りやすいコースです。
コースは見晴らしの良い場所を使用しており,大きな坂もなく走りやすいと思いました。ただ,ゴール近くでも観客が少ないのが残念です。川縁を走るので,最後の3キロメートあたりから,ゴールまでの距離の表示を大き...
2016年5月4日
第28回春日部大凧マラソン(埼玉県)
風の強かった大凧マラソン
コースは単純でわかりやすい。アップダウンも少なく,走りやすいが,今回のように強風が吹くと河川沿いだけに辛い。ゴール後,地元の団体による吹奏楽の演奏が嬉しかった。最後の1キロまで表示が見られなく,残念で...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着