本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
noliy
今年も走り納め
出場種目: ハーフマラソン
毎年恒例の走り納めの大会です。今年はとても暖かく、そんな雰囲気ではありませんでしたが・・・。運営は年々良くなっていると思いますが、やはり駐車場と受付時間は何とかならないかなーと毎回思います。今回は駐車場のスタッフさんが上手く駐車位置を確保してくれたので、満車だったにも関わらず停める事が出来て助かりましたが、すんなり駐車出来た試しがありません。受付締切も5kmスタートに合わせているのだと思いますが、ハーフは受付締切からスタートまで1時間以上空くので部門毎に時間を変更しても良いのでは無いでしょうか?とは言っても走りがいのあるコース、沿道の応援、テンションの上がる和太鼓、商店街の壮観な大漁旗、豪華なお振る舞い等、魅力のある大会に間違いはありません。運営やスタッフの皆様に感謝です。来年も必ず参加します。
■総合評価
2019年11月10日
第33回宮古サーモンハーフマラソン(岩手県)
the市民マラソン
出場種目:ハーフマラソン
かれこれ6年連続になりますか。当時から改善点として挙げていた点。・駐車場の確保。・受付時間の延長もしくはナンバーカード等の事前送付。・荷物預かりが遠すぎ等々、色々あります。でも沿道の応...
もっと詳しく
2019年10月27日
いわて盛岡シティマラソン2019(岩手県)
概ね満足
出場種目:フルマラソン
こぢんまりとした大会が多い岩手のマラソンですが盛岡市のど真ん中で行うフルとあってかなり注目度の高いイベントで期待しておりました。ワンウェイコースだったので荷物等のトラブルが無ければ良いなと思っておりま...
2019年9月22日
第38回一関国際ハーフマラソン(岩手県)
もうひと工夫を
基本素晴らしいのですが詰めが甘いというか。まず駐車場。アイポート河川敷に駐車しましたが駐車スペースが何となく白線引かれている程度で良く分からず。なのに誘導係不在。会場への案内も不十分。次に受付と荷物預...
2019年5月19日
2019スポニチいわて奥州きらめきマラソン(岩手県)
ストレスフリーな大会
■駐車場・・・確保台数も十分で会場までシャトルバス運行。駐車場も上手く分散しており渋滞知らず。■荷物預かり・・・テントにナンバーカードのタグ付けて荷物置くだけ。1分もかからず。■エイド・・・どこに何が...
2018年9月23日
第37回一関国際ハーフマラソン(岩手県)
盛り上がる大会
岩手県内のマラソン大会としては規模もそれなりで、サービスもかなり充実していると思います。前夜祭もあり、岩手日報の記事でも一面とスポーツ欄に大きく掲載されていて、他の大会とは一線を画していると感じました...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着