本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
yukinojoh
ふれあいラン
出場種目: 5kmマラソン
地元葛飾区の大会を家内がこの大会をマラソンデビューの場として選び、わたしも東京マラソン1週間後でしたので、家内の5kmの部での完走サポートに徹しました。和やかな大会の雰囲気に包まれながら、力以上のものが出て無事に完走できました。この大会は今年で5年目。葛飾区民とランナーの方たちとのふれあいやおもてなしに力を入れていて、安定した運営でした。会場に向かう途中に、これまでにはなかった手書きでのあたたかい選手への激励メッセージを目にして、気持ちがほっこりしました。家内もまた来年も出場したいと言ってくれたことが何よりもうれしかったです。
■総合評価
2016年3月13日
第2回かつしかふれあいRUNフェスタ2016(東京都)
葛飾の春の名物になれば。。。
出場種目:10kmマラソン
葛飾区民です。昨年に引き続き2回連続の参加でした。大会関係者、葛飾区からの「よりよい大会に」という熱意や「ありがとう」の気持ちが伝わり、先週静岡マラソンを走った疲れも忘れてしまうぐらい、声援と...
もっと詳しく
2016年3月6日
静岡マラソン2016(静岡県)
三度めの正直(ですね)
出場種目:フルマラソン
静岡駿府マラソンが静岡マラソンに衣替えしてから初めての参加でした。過去二回の大会はいずれも雨で、静岡県民も静岡の陽気を参加者にアピールできず歯がゆかったと思います。スタッフが着ていたウインドブ...
2016年2月7日
第65回 別府大分毎日マラソン(大分県)
選ばれた者だけが参加できる大会だからこそ。。。
4年ぶり3度目の参加。過去2回はカテゴリー2でしたが、今回は何とかカテゴリー3の資格を得てここに戻ってくることができました。この大会は参加資格がフルマラソン3時間30分以内の公認記録証の提出が求め...
2016年1月24日
第40回サンスポ千葉マリンマラソン(千葉県)
ご苦労さまでした(ひとつご一考を)
出場種目:ハーフマラソン
10数年来毎年エントリーしながら、最近は故障なども重なり、一年おきの参加です。公認ハーフの部に出場しました。スタート時間を一般の部と分けているのは評価しますが、相変わらず中央の分離帯から割り込...
2015年12月20日
第46回防府読売マラソン(山口県)
市をあげてのおもてなしに「ありがとう」
27年前にはじめてサブ3した思い出の大会で(当時はサブ3必須)、サブ4に門戸開放された2008年からは8年連続の参加です。今回は3時間15分以内を目指しましたが、ゴール直前で足が攣るなど、目標には...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着