本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ちびぽもも
初・能登和倉
出場種目: フルマラソン
激坂、ジェットコースターのようなコースなどなどと言われている、能登和倉のフルに初参戦。経験者さんから、とにかく、とにかく突っ込むなと言われていただけに。後半も大きく失速することなく、ごくごく普通のタイムでゴール出来ました。エイドもしっかり楽しませて、貰ったし。今年は、天候にも恵まれていたのもあり、とにかく楽しかったの一言です。エイドも、エネルギー切れになりかける中盤からしっかりと用意されているので。良い大会だと思います。来年は、もう少し無理しないレベルでコースベストを狙いたいと思います。
■総合評価
2019年10月20日
第8回 能登半島すずウルトラマラソン(石川県)
念願の
出場種目:ウルトラマラソン
能登珠洲ウルトラマラソンに、参加させてもらいました。と、いっても60…正確には62キロのようですが。沿道…珠洲の皆さんは、本当に優しくありがとう。皆さんの優しさがあるから、きっついコースも乗り切れ...
もっと詳しく
2019年6月2日
第2回南砺100キロマラニック(富山県)
新設された
出場種目:その他
去年は、単独で50キロを走りましたが今年は仲間とリレーで100キロを走らせてもらいました。コースは、前半がとにかくアップダウンが激しい。けども、南砺らしさを味わえる景色。世界遺産の中を走らせて...
2019年5月5日
第33回猿鬼歩こう走ろう健康大会(石川県)
初のウォーキング大会
いつもは、走ってばかりなのですが。今回は、ハーフの部とかなり悩みましたが、15キロのウォーキングで参加。ウォーキングでも、しっかり坂を味わわせて頂きました 笑コースでわかりにくいところは、しっ...
2018年9月23日
宝浪漫マラソン2018(石川県)
第1回とはいえ…
出場種目:30kmマラソン
おそらく、約1ヶ月後の金沢、富山マラソンに向けての練習としての大会かと。想像は、していたけど山はキツかった。キロ表記の下にあるメッセージが、何ともいえずツボでした。コースについては、アドバイスに書...
2018年9月9日
第20回山の村だいこんマラソン(岐阜県)
豪雨の中で
出場種目:ハーフマラソン
ボランティアの方々、地元の方々応援ありがとうございました。悪天候かつあの激坂コースを走り切れたのも、この方々がいたからこそ。本当にありがとうございました。 コースについては、夏にいかに走り込んでき...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着