本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
おるふぇのふぇ
小さいコースで種目多すぎ
出場種目: 駅伝・リレー
リトルワールド1周2.5キロのコースで10キロ、5キロ、リレーの3種目。それも少しずつスタート位置を変えて一斉スタート。リレーは後半からスタートするので直ぐに5キロ、10キロの遅いランナーに追いつき抜くのが大変で縫うように走り、時には壁なり間を割らしてもらったりロスが多いし接触したりして大変危険な大会。小さい大会なのだから3種目も開催する必要もないし同時スタートの意味がわからない。来年開催するのであれば1種目だけで充分。10キロかリレーのどちらかで良いと思う。まだ初回だから運営側も解らないからごちゃごちゃした大会になってるんだろね。そこは今年の悪かったとこを改善されることを強く望む!!
■総合評価
2017年5月21日
第37回奥びわ湖健康マラソン(滋賀県)
琵琶湖の景色が良かった
出場種目:その他
初めて15キロに参加しました。今年6大会目でしたが、ゆるい大会だなぁと実感。ランチップがなく記録証も手書きと面白く感じた。コースも琵琶湖湖畔を往復で木陰も多く暑さを避けることができ体力温存...
もっと詳しく
2017年5月5日
第10回信州なかがわハーフマラソン(長野県)
GWのイベントです。
出場種目:ハーフマラソン
大会10周年おめでとうございます。去年から参加してますが本当に心地の良い大会です。ガリガリ坂は半端なくキツイですが楽しいコースです。コースから見える中央アルプスはめちゃ綺麗で少し疲れた時は眺め...
2017年4月16日
第19回 長野マラソン(長野県)
気持ちのよい大会
出場種目:フルマラソン
オリンピック開催された会場を巡り千曲川の堤防を走り、Qちゃんとのハイタッチ、the canadian clubの生演奏の応援、地域密着感が満載で心地よく最後まで走りきれました。地元の子のボランティ...
2017年3月19日
2017刃物のまち関シティマラソン(岐阜県)
良い大会です。
今回で2回目ですが気持ちの良い大会です。スタート前はQちゃんが目の前に来てくれて靴紐の結び方を教えてもらえ身近に触れ合える唯一の大会だと思います。コースは2度の坂越えが大変ですが、それ以外はフ...
2017年2月26日
第39回読売犬山ハーフマラソン(愛知県)
また来年も参加します
犬山ハーフマラソンは20年ぶりに参加。コースはフラットで走りやすくタイムが早くなる感じです。上り坂は名鉄の跨線橋と12K付近と20Kに気持ち上るぐらいで勾配も緩やか。スタートもタイム別のウェーブスター...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着