本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
おるふぇのふぇ
小さいコースで種目多すぎ
出場種目: 駅伝・リレー
リトルワールド1周2.5キロのコースで10キロ、5キロ、リレーの3種目。それも少しずつスタート位置を変えて一斉スタート。リレーは後半からスタートするので直ぐに5キロ、10キロの遅いランナーに追いつき抜くのが大変で縫うように走り、時には壁なり間を割らしてもらったりロスが多いし接触したりして大変危険な大会。小さい大会なのだから3種目も開催する必要もないし同時スタートの意味がわからない。来年開催するのであれば1種目だけで充分。10キロかリレーのどちらかで良いと思う。まだ初回だから運営側も解らないからごちゃごちゃした大会になってるんだろね。そこは今年の悪かったとこを改善されることを強く望む!!
■総合評価
2018年2月18日
第52回 青梅マラソン(東京都)
虚偽申請何とかして欲しい
出場種目:30kmマラソン
自分のゼッケンより前の方に遅いランナーがたくさんいて何度も接触。自分のレベルに合わせた申請して欲しいし、記録証提出など対策してもらえたらいいのだけど。5キロほどはロスしながら走る羽目に、、ただ...
もっと詳しく
2017年11月12日
いびがわマラソン2017(岐阜県)
いびがわ最高!!
出場種目:フルマラソン
昨年は負傷リタイア。そのリベンジで挑みサブ4を達成できました。日本屈指ののハードなコースでその激しさがたまらなくそそられます。さすが30回も開催されてるので運営もしっかりしていて、地域も密...
2017年11月5日
ちたしん創立90周年特別協賛 はんだシティマラソン2017(愛知県)
いびがわのステップには良い
出場種目:10kmマラソン
翌週にいびがわを控えての練習兼ねて3年連続で参加。この起伏は良い練習になるし仮想いびがわにはもってこいの大会です。今回のハイタッチエリアの人が少なかったかなぁと、、あと大信からのバスをもう...
2017年9月10日
第19回山の村だいこんマラソン大会(岐阜県)
挑戦したくなる大会
出場種目:ハーフマラソン
今年で3年連続での参加です。去年のスズメバチで刺されはしなかったのですが目の当たりしたので今年は松川ハーフマラソンに行く予定でした。コース変更でタフなコースに変更となったのでチャレンジしなきゃ...
2017年6月11日
第6回飛騨高山ウルトラマラソン(岐阜県)
来年も走りたくなる大会
出場種目:ウルトラマラソン
初のウルトラマラソン参加しました。2年前のいびがわマラソンで完走してから興味をもち今回はしりました。さすが日本屈指のハードコースだけありカクレハからスキー場までと裏ボス坂はキツかったですね。エ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着