本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ライムライト
直線の多い平坦コースで記録更新を狙えます。
出場種目: フルマラソン
直線が多く平坦なコースが多いのでペースを作りやすく記録を狙えます。ただし、13kmから17kmの大きな下りと2段階の上りは注意が必要です。また、25km付近の陸橋の上り下りや34km付近の上りにも注意が必要です。給水は8か所なのですべて飲むようにしたほうが良いと思います。給食はありませんが地元のボランティアの方が所々で用意してくれています。しかし補給食を多少用意したほうが良いと思います。9時前であれば文化会館側のトイレは大小ともかなり空いています。(石川運動広場のトイレは常に混んでいます。)また、更衣室はありますが、なるべく着替えて来られたほうが良いと思います。ゼッケンもあらかじめつけておいたほうが良いと思います。今回荷物の場所が最初に置いた場所からずれていて探すのに時間がかかりました。目印をつけておいたほうが良いかもしれません。探しやすいように通路側に番号が見えるように置くように利用案内で指示をしたほうが良いかもしれません。下2桁で置く場所を指定すればもっと容易に探すことができるかもしれません。ご検討願います。
■総合評価
2020年10月24日
葛飾あらかわ水辺公園 Trial Marathon(東京都)
開催に感謝、幅広くフラットで直線的な良いコース
出場種目:フルマラソン
コロナ禍の中大会を開催していただいて開催関係者の皆様には深く感謝します。コロナ対策は申し分なく、選手待機エリアからスタートまでの誘導も良かったと思います。ただ、参加のご案内の会場案内図には重要...
もっと詳しく
2020年1月26日
第68回勝田全国マラソン(茨城県)
久しぶりのサブフォー
雨の心配がありましたが、当日は曇りで風もなく良いコンディションでした。運営はスムーズで待つことはありませんでした。初マラソンから5回連続して参加していますが、今回は沿道の方々のサポートの良さが際立...
2018年6月3日
柴又100K~東京⇔埼玉⇔茨城の道~(東京都)
マラソン歴3年、65歳で初ウルトラ完走しました。ありがとう。
出場種目:ウルトラマラソン
スタッフの皆様、応援していただいた皆様、ありがとうございます。気象庁のA判定の予報通り晴れ時々曇りで、平年より3度ぐらい高めの最高気温でしたが、後半は適度な南風が吹き、向かい風となって気持ちよく走るこ...
2016年1月31日
第64回勝田全国マラソン(茨城県)
62歳で初マラソン、初完走できました。ありがとうございます。
天気も良く、途中で歩くこともなく気持ちよく走りきることができました。給水もほぼ5kmごとにあり適切な配置だと思われます。毎回給水をとることができました。私設エイドの皆さまありがとうございます。...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着