本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
はるちゃんパパ
7キロ地点、おさるの着ぐるみ
出場種目: 10kmマラソン
10キロの部に参加しましたが、苦しくなってくる7キロ地点に今年もおさるさんの着ぐるみが応援してくれました。ロッキーのテーマが勇気を与えてくれました。ハイタッチをしてくれてうれしかったです。ありがとう。30年以上参加していますが、大会運営は最高です。独特なアナウンスは味があります。市をあげて応援してくれるすばらしい大会です。
■総合評価
2020年1月26日
第68回勝田全国マラソン(茨城県)
今年も10キロ
出場種目:10kmマラソン
雨が降らなくてよかったです。30年以上出場していますが、市民マラソンのお手本のような大会運営だと思います。地元の方の応援も素晴らしい!特に、太鼓の披露は力水になりました。あと、サルの着...
もっと詳しく
2018年11月25日
第38回つくばマラソン(茨城県)
コンディション最高
出場種目:フルマラソン
スタート前は寒かったがレース中は日差しもあり無風で絶好のコンディションでした。おかげで歩かずにゴールでき、昨年より25分タイムを短縮したことがうれしかったです。ウェーブスタートの採用もグッド!
2018年10月28日
第3回水戸黄門漫遊マラソン(茨城県)
地元の大会に初参加
晴天に恵まれ最高のコンディション。市内の幹線道路を走れることは気持ちがいい。しかし、内原イオンの跨線橋を越えたところでハムストに痛みが。やばい、4時間のペーサーにおいて行かれる。地獄が...
2018年8月26日
第5回筑波連山天空ロード&トレイルランinいしおか大会(茨城県)
猛暑の中のトレイル
出場種目:トレイル
ショート25Kに3年連続で参加今回は気温が35℃近くなりホットな大会でしたとにかく水分補給が必要でエイドの方にはたいへんお世話になりましたラスト3Kのあぜ道は暑すぎて走ることは危険と判断し...
2018年4月15日
かすみがうらマラソン2018(茨城県)
初フル参加
悪天候にも関わらず、無料駐車場への誘導と会場までの無料バスはとてもスムーズでよかった。更衣室は1万5千人以上を収容するのには手狭すぎる。出入口を増やすこと、床のビニールシートをもっと丈夫なものにす...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着