本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
pikomomo
こじんまりとした「ほんわかムード」な大会
出場種目: ハーフマラソン
初めて参加しましたが「第36回」という歴史ある大会だったんですね。参加人数はハーフが1100人チョットですから、コース上も余裕があり走りやすかったです。運営は・・・ボランティアの方々は人数も多く、個々は皆さんとても頑張ってくれているのですが、全体の配置・統率が取れていないように感じました。例えば最寄りの羽生駅の改札前や、バスの降車位置から会場までの道など、要所で案内が途切れるので、右往左往する参加者も見られました。とはいえ、大会規模的にも町の雰囲気的にもこれぐらいのテイストが丁度良い感じはしました。ボランティアの皆さん、声を出し続け応援してくれた地元の皆さん、どうもありがとうございました!
■総合評価
2019年4月21日
第21回長野マラソン(長野県)
評判通りの素晴らしい大会
出場種目:フルマラソン
評判を見て、是非参加してみたい大会の一つでした。大会の運営もストレス無く素晴らしかったですし、ボランティアの皆さんもホスピタリティある対応で、大変お世話になりうれしかったです。また何より信濃路...
もっと詳しく
2019年4月7日
第35回 日本平桜マラソン(静岡県)
登って登って絶景を下る
出場種目:その他
初参加です。途中で折れそうになる坂が続きますが、後半は日本平からの絶景を眺めつつ軽快に下れます。市街地では地元の方々からの温かい声援も多く、元気づけられました。運営は総じて案内が不十分だったり...
2019年3月24日
第5回 よこはま春風ラン(神奈川県)
横浜を満喫
出場種目:10kmマラソン
観光地のど真ん中で開催の大会ですので、家族や友人とレジャーとセットで楽しめます。コースは一般の方が多く闊歩している中を走りますし、約1.6kmの集会コースなので、高速・低速ランナーが混在します。あ...
2019年2月24日
静岡マラソン2019(静岡県)
初参加でファンになりました
元々は東京マラソン抽選落ちで、評判の良かった静岡マラソンにエントリーしました。前泊での参加でしたが、前日からボランティアの皆さんが街に配置され、イベント会場までスムーズに移動できました。当日もスト...
2019年2月9日
マラソンフェスティバル in 国営昭和記念公園(東京都)
フルマラソンの練習に
出場種目:ハーフマラソン
駅近で大型プールのロッカーも使えますが、ちょっとキャパオーバーな感じでした。またハーフ、30Kなどの距離、親子マラソンなど、種類が多岐にわたり、それぞれスタート時間やスタート場所が異なる割には「案内」...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着