本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
まささ
シーズン初めの足馴らしに最適
出場種目: 10kmマラソン
始めは登り、折り返しての下りというコースです。激坂という訳ではありませんが、やはり足にきます。参加人数も適度で、ストレスなくスタートでき、負荷もあるので足馴らしとして毎年参加しています。アットホームでお気に入りの大会です。
■総合評価
2018年3月11日
鳥取マラソン2018(鳥取県)
冷たい風が厳しかったが楽しいコースでした。
出場種目:フルマラソン
逆風の冷たい風を受けての後半の登りは耐え切れず歩いてしまいました。天候はどうしようもないですね。参加人数がちょうど良いくらいで適度な規模の大会という感じでした。お気に入りの大会になったので大きく拡...
もっと詳しく
2018年2月18日
高知龍馬マラソン2018(高知県)
自分の目安となる大会
優しいコースとは思いませんが、毎年出ています。大会運営や応援が素晴らしく、病み付きになります。シーズンにいくつか大会に出ますが他者に自分の記録を話す時は龍馬マラソンの記録と決め、自分の中では大切な大会...
2017年10月15日
第23回四万十川ウルトラマラソン(高知県)
初のウルトラマラソンに不安より感度体験
出場種目:ウルトラマラソン
初のウルトラマラソンとして四万十川ウルトラマラソンを選びました。優しいコースと聞いていましたが、初参加の私には大変厳しいコースだったと感じました。完走に不安を感じながら走っておりましたが、沿道やエイド...
2017年5月14日
奥四万十トレイルレース2017 in 松葉川(高知県)
親子で初トレイル
出場種目:その他
参加料2000円で親子トレイルに初挑戦しました。普段のマラソンとの違いを体験する事も出来て楽しかったです。ただ、参加人数が少なかった為か親子、子どもの部は少し盛り上がりに欠ける気がしました。
2017年3月26日
第9回四万十川桜マラソン(高知県)
鉄板のマラソン大会
天候にはあまり恵まれない大会のようですが、運営や地域の方々のサポートは素晴らしいです。参加させてもらい本当に感謝です。周りの応援が力になるのを初めて実感しました!おかげで自己ベスト更新を達成出来ました...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着