本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
あきちゃん
長野に向けて!
出場種目: 30kmマラソン
4月の長野マラソン完走に向け、練習として30キロ走ってきました。フルマラソン走るための練習として、30キロのペース走をしている人が多いような感じがします。ゼッケンの後ろに、1キロ何分で走るか事前に申告したペースが印刷され、その下に当日コメントも記載できます。走りながらコメントを見て声をかけられることもあり、励みになります。ゆっくり走っているランナーは、何度も抜かれ、6周目にはランナーがかなり少なく寂しくなります。それでも寒い中、ゴール付近ではたくさんの方々が応援してくれて、ほっこりと温かな気持ちになりました。食堂ではパンの販売もあり(今回はスタート前に食べました)、くまがや小麦の会のサブレが好きで、この大会に来ると買ってます。マンモス大会と違って、ストレスなく走れます。また、来年も楽しみにしています。
■総合評価
2010年1月31日
ベアリス・30km in 熊谷・立正大(埼玉県)
30キロ良かったです
出場種目:
30キロだとフルマラソンと比べて疲れが残らない感じがします。フルマラソンに比べて楽に走れます。20キロ位なら終末の練習で走りますが、30キロと言うとちょっと時間がかかるので、30キロの大会が増えればい...
もっと詳しく
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着