本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
あきちゃん
長野に向けて!
出場種目: 30kmマラソン
4月の長野マラソン完走に向け、練習として30キロ走ってきました。フルマラソン走るための練習として、30キロのペース走をしている人が多いような感じがします。ゼッケンの後ろに、1キロ何分で走るか事前に申告したペースが印刷され、その下に当日コメントも記載できます。走りながらコメントを見て声をかけられることもあり、励みになります。ゆっくり走っているランナーは、何度も抜かれ、6周目にはランナーがかなり少なく寂しくなります。それでも寒い中、ゴール付近ではたくさんの方々が応援してくれて、ほっこりと温かな気持ちになりました。食堂ではパンの販売もあり(今回はスタート前に食べました)、くまがや小麦の会のサブレが好きで、この大会に来ると買ってます。マンモス大会と違って、ストレスなく走れます。また、来年も楽しみにしています。
■総合評価
2019年10月27日
2019上州太田スバルマラソン(群馬県)
それなりに!
出場種目:ハーフマラソン
抽選会と太田のスポレク祭を楽しむには良い大会です。走った後の楽しみがあります。たくさんの親子連れでスポレク祭がにぎわっています。ただ、走りたいランナーが遠くからわざわざ足を運んで群馬ま...
もっと詳しく
2018年12月9日
第4回さいたま国際マラソン(埼玉県)
ゼッケン事前送付よかったです
出場種目:フルマラソン
4回連続参加しています。ゼッケンは送られてきたけど、参加案内も一緒に送ってほしかったです。毎年のことだけど、紙で確認してもっていきたいです。給水もボランティア、沿道の応援も良くて、最後まで楽し...
2018年10月28日
2018上州太田スバルマラソン(群馬県)
楽しく走れました
地元密着の大会です。ハーフと10キロのスタートが一緒で、はじめは混雑しています。10キロの人が折り返してからは、快適に走れます。ちょっと暑かったけど、給水も十分にありました。
2018年3月3日
第36回鴻巣パンジーマラソン(埼玉県)
走りやすいコースです
ゼッケンは事前送付されていたので、すぐに走れる準備をして、車で行きました。8時20分ごろに会場に到着しましたが、免許センターの駐車場は満車で、駅前の駐車場に停め、歩いて会場まで行きました。それでも、ス...
2018年2月25日
第12回ふかやシティハーフマラソン(埼玉県)
楽しめました
東京マラソンにはエントリーしないで、深谷に来ました。今回は初めて車で行ったのですが、駐車場が混雑するみたいで、早めに到着(6時30分前には来てました)すべて余裕を持って、準備できました。広い体...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着