本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
NAGASHIGE
風もなく絶好のコンデション
出場種目: ハーフマラソン
久しぶりの参加。スタートがウエーブ方式になるなど以前と変わってました。以前参加した際は河川敷コースの宿命で風に悩まされましたが、今年は快晴微風と絶好のコンデション。大会運営もスムーズと思います。ゴール後のドリンクはスポーツドリンクにしてほしい。Tシャツはいらないのでその分参加費を安くしてほしい。
■総合評価
2019年9月29日
第21回 東京マスターズロード選手権(東京都)
結構アップダウンがある
出場種目:ハーフマラソン
数年ぶり2回目の参加。だいぶ参加者が少なくなったような感じ。公園外周を4周するコース。微妙なアップダウンがいくつもあり、結構タフなコースです。今日はあまり天気がよくない予報だったが、晴天で気温が高くな...
もっと詳しく
2019年4月14日
かすみがうらマラソン2019(茨城県)
今年は珍しく好天の大会
出場種目:フルマラソン
4回目?強風、高温、雨と過去3回は散々だった。特に昨年はスタート時強い雨で荷物預け場所が泥沼・大行列と最悪だった。今年は好天で荷物預けもスムーズ。大会運営もまあまあ順調だったのではないでしょうか?...
2019年3月3日
第37回2019三浦国際市民マラソン(神奈川県)
今年は寒かったですね
3年連続3回目、昨年は天気が良すぎたが今年は冷たい雨と風。東京マラソンと同じ日程となったにも関わらず過去最多の参加人数とのこと。ハーフは1万人超。コース自体はアップ・ダウンがあり、変化に富んだ戦略コー...
2019年2月3日
第41回神奈川マラソン(神奈川県)
走りやすい
4年連続ハーフに参加。10時前に受付、特に混雑なし。荷物を預けて、大便トイレへ。この時点はそれほど行列なし。その後、10kmレースをみて、小便トイレに行こうとすると大行列。いくつもの列が蛇行していて、...
2018年12月9日
第4回さいたま国際マラソン(埼玉県)
2年ぶりに参加
前回参加の際はスタジアム内の着替えスペースを探すのに非常に苦労したが、今年は入り口入ってすぐのテープルが空いていてすぐに着替えできた(着替えスペースは4Fらしいが?)スタジアム内は通路が長い割に案内版...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着