本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
しんたん
相変わらずのオヤジぶりだぜ!
■総合評価
2011年1月30日
第31回館山若潮マラソン(千葉県)
コースが最高!
出場種目:フルマラソン
特に往路は右手に海を眺め、途中で菜の花が見えて景色が最高!復路は内陸部でややアップダウンあり。よく考えられたコース設定だと思います。参加賞のキャップも珍しくて海の色で爽やかだし格好いい。ゲストでお馴染...
もっと詳しく
2011年1月9日
第12回谷川真理ハーフマラソン(東京都)
新年スタートに相応しい大会!
出場種目:ハーフ
最高の天気とコンディションに恵まれた。アップダウンがなく走りやすいコースは流石100選!ハーフは一万人近い参加者を感じさせない工夫あり。トイレの数は今までの大会で最多だと思う。手荷物預かり所もお決まり...
2010年12月4日 ・ 5日
第3回いすみ健康マラソン~増田明美杯~(千葉県)
素晴らしいゲスト・天候・大会でした!
出場種目:
増田明美さんはテレビと同じトークが上手で開会式では選手達の笑いを何度もとって緊張感をほぐしてくれました。彼女の実家から沢山の蜜柑の差し入れは嬉しかったです。走行中のハイタッチも力になりました。特別ゲス...
2010年11月21日
第35回よこすかシーサイドマラソン(神奈川県)
自己ベストを狙える大会
まずハガキに駅から三笠公園の場所を示すべき。走行中、給水所でコップの数不足が目立ち手に取る気になれなかった。手渡しも不要。シーサイドとは言え、少しアップダウンがあるので事前の案内で判る様にすると良い。...
2010年11月7日
第14回大阪・淀川市民マラソン(大阪府)
天候は最高で楽しかったです。
皆さんかなり厳しい意見ですが、スタート時の天候は寒いくらいの曇りで最高でしたし、僕はQちゃんが開会式で言った通り、出来る限り多くのランナーと何時までも何時までもハイタッチしてる姿や目の不自由な方をゴー...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着