本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
野武士
噂どおりの高速コース!
出場種目: フルマラソン
絶好のコンディションの中、フラットで記録が期待できる本大会で狙っていたサブスリーを達成することが出来ました!Bブロックからのスタートで50秒の差が出ました。会場入りからゴール後のシャトルバスまでの動線が素晴らしい。ガチランナーに引っ張ってもらい、とても気持ち良く走れました!
■総合評価
2018年3月11日
第51回奥久慈湯の里大子マラソン(茨城県)
トレーニングには良いレース
出場種目:ハーフマラソン
前半の登りでペースがみるみる下がり、心が折れそうになりましたが、後半は逆に下りメインなため、盛り返すことができました。ただ、どなたかも言われてましたが、ハーフの距離がないのでは?と思いました。
もっと詳しく
2018年2月25日
第12回ふかやシティハーフマラソン(埼玉県)
フラットで自己ベスト更新
初参加でした。気温、風とも私にはちょうど良く、コースもフラットなため、自己ベストを更新できました。ただ、牛舎の脇を通るので、少し匂います。
2018年1月28日
第66回勝田全国マラソン(茨城県)
アップダウンのあるタフなコース
出場種目:フルマラソン
伝統の勝田マラソンに初参加しました。気温が低く、向かい風では厳しかったです。ベテランランナーから、前半押さえて後半勝負というアドバイスを守り、ほぼイーブンペースで完走できました。来年はもう少し気温が上...
2017年12月10日
第20回記念 ニューリバーロードレースin八千代 「八千代市制施行50周年記念」(千葉県)
とても走りやすい大会でした❗
出場種目:その他
気温は低かったのですが、快晴で気持ちよく走れました。前半はアップダウンが続きましたが、後半はほぼフラットで記録が出やすいコースです。また、来年も走りたいと思います。
2017年11月19日
銚子さんまマラソン(千葉県)
トレーニングに最適なコース
参加人数はさほど多くないため、スタート時の混雑は無かった。コースはアップダウンの繰り返しで良いトレーニングになります。サンマの掴み取りは良かった❗
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着