本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
OTO
小豆島初上陸
出場種目: ハーフマラソン
前泊で旅行を兼ねてハーフマラソンに参加しました。寒霞渓ロープウェイ、エンジェルロードと観光して、前日受付で(Tシャツ、醤油、ポン酢、冊子、テーピング)貰い、当日は8時20分に会場に近い駐車場を確保、会場に行くと各種弁当とそーめんの大判ふるまいです。コースはアップダウンの繰り返すタフなコース。でも海岸線を走る眺望と地元の人々の温かい応援にがんばれます。レース後、道の駅オリーブ園、マルキン醤油記念館、お猿の国、二十四の瞳映画館と見どころが一杯の小豆島でした。来年も参加したい大会です。
■総合評価
2021年2月8日 ~ 21日
第28回 KIX泉州国際マラソンONLINE CHARITY RUN 2021(大阪府)
浜寺公園3周+大浜中町交差点
出場種目:ハーフマラソン
自宅近くの大浜中町交差点から浜寺公園3週して再び大浜中町までで、ちょうどハーフの距離でした。いつもなら沿道の応援が有り楽しみな大会ですが、楽しみは来年に取って置きます。
もっと詳しく
2019年1月13日
第45回 武庫川新春ロードレース(兵庫県)
4年ぶり4回目の参加です。
スタート会場が変わってから御無沙汰でした。今回は天気も良く風もなく気持ち良く走れ、のどかな武庫川の休日を楽しめました。また来年も参加したいと思います。
2018年12月15日
第9回浜寺公園ふれあいマラソン(大阪府)
初参加。
小規模の大会だから仄々とした大会と思いきや、スタートと同時に皆さんの流れに乗って走ってるとラスト1周がバテバテになり練習不足を感じました。浜寺公園の松並木を走るコースで気持ち良く走れます。ゴール後のパ...
2018年4月22日
第8回高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン(岐阜県)
最高に楽しめるマラソン大会。
3回目の参加です。5月開催にも参加しましたが、4月開催でまさかの気温30度には驚きましたが、水分を充分に摂れる環境と沢山の人の応援とボランティアさんの元気に助けられて完走する事が出来ました。ゴール直前...
2018年2月18日
第25回 KIX泉州国際マラソン(大阪府)
泉州のみなさん御迷惑をお掛けしました。
出場種目:フルマラソン
2回目の泉州、天候もよくて気持ちよく走れました。春木あたりで若い夫婦二人が警備員さん警察の方に大声で食って掛かってました「渡らせろ」「あいつらこそ止めろ」折角の日曜のショッピングにご迷惑を掛けました。...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着