本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
さだむん
遅いランナーには厳しい大会
出場種目: フルマラソン
初参加。案内がはがき一枚。ホームページで場所を確認するも分かり難い。会場も同じ、受付がどこなのか人に聞かないとわからない(たぶん常連にはわかるんでしょう)駐車場もホームページの表記も初参加者にはわからないし既にいっぱいでみんな歩道に停めてた。誘導の人に聞いても「もういっぱいだから自分で探して!」と言われ3kmほど離れたところに。走る前から異常に疲れた。コースはアップダウン厳しいが湖畔のロケーションは絶景!エイドは25km地点で撤収されてて水さえ飲ませて貰えずパトカーが後ろに付きながらフラフラで走り結局収容。豚汁とご飯、美味しかった。表彰式まで見たが総合1位はホノルルマラソン。旅費まで負担なら、なるほどエイドや安全管理はコストはかけれないのかも。表彰されてた方は関東から遠征の人がやたら多くて脚の早い人には優遇の大会みたいです!
■総合評価
2017年2月26日
世界遺産姫路城マラソン2017(兵庫県)
素晴らしい大会!来年も是非参加したい‼︎
出場種目:フルマラソン
仙台から参加しました。前日に移動、姫路駅を降りてすぐにボランティアスタッフがいて受付もスムーズに出来てストレスなくて良かったです。飲食のブースも地元ならではの食べ物が充実、美味しくて楽しめました。...
もっと詳しく
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着