本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
すみた
東京、愛媛に匹敵するいい大会でした!
出場種目: フルマラソン
前評判がよくなかったこともあり?、すごくいい大会に感じました。ボランティアの方々の対応、100点じゃない部分もありましたが、誠意は100点だった、と思ってます。ものすごい応援を受けて、力になりました。給水もこれでもか、てくらい机が用意されていて、ランナーのことをよく考えてあったと思います。手荷物受取の不手際等、細かく挙げれば色々とありますが、私にとっては十分で、来年も参加したいと思います。
■総合評価
2011年11月6日
第15回大阪・淀川市民マラソン(大阪府)
いい大会だっただけに、次回改善して欲しいです
出場種目:男子フルマラソン
初フルマラソン挑戦。単調なコース、と聞いていましたが、逆にこのくらい平坦でないと走りきれなかったかも‥と思ったのでよかったです。手作り感が素敵で、参加賞も気に入りましたし、沿道の幼稚園の鼓笛隊や中高生...
もっと詳しく
2011年8月28日
第32回兵庫神鍋高原マラソン全国大会(兵庫県)
手作り感がとっても素敵
出場種目:ハーフ(30代男性)
会場入ると最初に飛び込んでくる看板や、レース中盤での中学生(?)達とのハイタッチ、更にはレース案内と一緒に送られてきた小中学生からのメッセージが書かれた手紙と、街全体で歓迎してもらっていることがとても...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着